1948年ロンドンオリンピックの自転車競技
[Wikipedia|▼Menu]

1948年ロンドンオリンピックの自転車競技(1948ねんロンドンオリンピックのじてんしゃきょうぎ)は1948年に開催されたロンドンオリンピックの自転車競技の結果を一覧に記したものである。
ロードレース
個人ロードレース
190.4km

順位選手名国・地域記録
1
ジョゼ・ベヤールト フランス5時間18分12秒6
2ヘリット・フォールティング オランダ+3秒6
3ロデ・ワウテルス ベルギー

団体ロードレース

※個人ロードレースに出場した上位3名の合計タイム順で優劣を決める。

順位選手名国・地域記録
1
ロデ・ワウテルス
レオン・デラットハウウェル
ウジェーヌ・ファン・ロースブルック ベルギー15:58:17.4
2ロバート・ジョン・メイトランド
ゴードン・トーマス
イアン・スコット イギリス16:03:31.6
3ジョゼ・ベヤールト
アレン・モワノー
ジャック・デュポン フランス16:08:19.4

トラックレース
スプリント

順位選手名1本目2本目決定戦
決勝1
 マリオ・ゲッラ (ITA)12.212.0
2 レジナルド・ハリス (GBR)
3位決定戦3 アクセル・シャンドルフ (DEN)12.912.0
4 チャールズ・バッザーノ (AUS)

1000mタイムトライアル

順位選手名国・地域記録
1
ジャック・デュポン フランス1分13秒5
2ピエール・ニハント ベルギー1分14秒5
3トーマス・ゴッドウィン イギリス1分15秒0

4000m団体追い抜き

順位選手名国・地域記録
1フェルナン・ドカナリ

ピエール・アダン
セルジュ・ブリュソン
シャルル・コスト フランス4分57秒8
2リノ・プッチ
アルナルド・ベンフェナーティ
ギド・ベルナルディ
アンセルモ・チッテリーオ イタリア5分36秒7
3ウィルフレッド・ウォーターズ
ロバート・ゲルダード
トーマス・ゴッドウィン
デヴィッド・リケッツ イギリス4分55秒8

タンデムスプリント

順位選手名1本目2本目決定戦
決勝1
 レナト・ペローナ (ITA)
 フェルディナンド・テッルッツィ (ITA)11.311.6
2 アラン・バニスター (GBR)
 レジナルド・ハリス (GBR)11.1
3位決定戦3 ジャストン・ドロン (FRA)
 ルネ・フェイ (FRA)11.712.2
4 ヤーン・ロス (SUI)
 マックス・アーベリ (SUI)

各国メダル数

順国・地域金銀銅計
1
フランス3025
2 イタリア2103
3 ベルギー1113
4 イギリス0325
5 オランダ0101
6 デンマーク0011

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル オリンピック


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef