1944年
[Wikipedia|▼Menu]
19202122232425
262728293031

4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30


5月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

7月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

8月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031


9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

11月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31



できごと

オーストリアハンス・アスペルガー知的障害のない自閉症例を確認(アスペルガー症候群)。

ビルマで反ファシスト人民自由連盟結成

1月

1月2日 - 米軍ニューギニア島のグンビ岬へ上陸

1月4日 - モンテ・カッシーノの戦い開始

1月7日 - 大本営インパール作戦を認可

1月14日 - ソ連軍レニングラードノヴゴロドで攻勢を開始

1月15日 - アルゼンチンのサンファンで地震

1月17日 - イタリアイギリス軍、ガリグリアノ川を越える

1月20日 - イギリス軍ベルリン空襲。2,300トンの爆弾を投下

1月22日 - 連合軍シングル作戦開始

1月24日

大本営が大陸打通作戦を命令

スイカメロンなど不急作物の作付禁止


1月26日 - 東京・名古屋で初の疎開命令(建物の強制取壊し)

1月27日 - ソ連軍がレニングラード市を解放

1月29日

中央公論」「改造」の編集者が検挙される(横浜事件

チステルナの戦い


1月30日 - 米軍がマーシャル諸島マジュロ環礁に侵攻

1月31日 - 米軍がマーシャル諸島クェゼリン環礁に上陸

2月

2月 - 東京火災、帝国海上、第一機罐の3社が合併し、安田火災海上保険(現:
損害保険ジャパン)を設立。

2月1日 - 鹿児島県内の銀行合併により鹿児島銀行設立

2月3日 - 米軍がマーシャル諸島占領

2月4日 - 大学高専での軍事教育全面強化

2月6日 - 第六垂水丸遭難事故。鹿児島県垂水港で連絡船が転覆。死者547人[1]

2月7日 - イタリア軍アンツィオで反攻開始

2月10日 - 俳優座結成

2月15日 - 米軍がモンテ・カッシーノ修道院を爆撃


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:180 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef