1938年3月13日記念メダル
[Wikipedia|▼Menu]
表面裏面

1938年3月13日記念メダル(Medaille zur Erinnerung an den 13. Marz 1938) は、ナチス・ドイツの制定した記念章。アンシュルス(オーストリア併合)を記念して制定された。
概要

ナチス・ドイツ総統アドルフ・ヒトラーは自身の故国であり、同じドイツ民族の国家であるオーストリアをドイツに併合することをずっと願っていた。そして1938年3月13日にとうとうアンシュルスにこぎつけたのである。これはヒトラーの最初の対外進出政策の成功でもあった。ヒトラーはこれを記念するために1938年5月1日にこのメダルを制定した。

アンシュルスの際に功績のあった者を対象とした。オーストリアナチ党員を中心にナチ党員でなくてもアンシュルスに功績があると認められたオーストリア人に授与された。さらにオーストリアへの行進に従軍したドイツ軍人、親衛隊員、警察官などに対しても授与された。このメダルは1940年12月13日まで授与が行われ続け、最終的に31万8689名が授与された。

メダルはリヒャルト・クライン教授によってデザインされた。表面にはナチスの舞台に乗る二人の男性が描かれている。乗り掛けている男性の右手には壊れた鎖が付いている。この男性はオーストリア人を象徴しており、オーストリアという呪縛から離れてドイツと一体となろうという姿が描かれている。裏面の中央にアンシュルスの日である「13. Marz 1938」(1938年3月13日)の日付けが入っている。そしてその周りを"Ein Volk, Ein Reich, Ein Fuhrer" (一つの民族、一つの国家、一人の指導者)の文字が取り囲んでいる。
主な受章者

ヴィルヘルム・カイテル陸軍元帥国防軍最高司令部総長。

エアハルト・ミルヒ空軍元帥

ハインリヒ・ヒムラー、親衛隊全国指導者。

ラインハルト・ハイドリヒ親衛隊大将国家保安本部長官。

クルト・ダリューゲ親衛隊上級大将秩序警察長官。

ヨーゼフ・ディートリヒ、親衛隊上級大将。LAH司令官。

カール・ヘルマン・フランク、親衛隊大将。ベーメン・メーレン保護領担当相

ヘルベルト・オットー・ギレ、武装親衛隊大将。

ヘルマン・フェーゲライン、武装親衛隊中将。

関連項目

1938年10月1日記念メダル(Medaille zur Erinnerung an den 1. Oktober 1938)ズデーテン併合を記念したメダル。

1939年3月22日メーメル返還記念メダル(Medaille zur Erinnerung an die Heimkerhr des Memllandes 22. Marz 1939)メーメル併合を記念したメダル。










ナチス・ドイツの勲章
党及び文民

血盟勲章

黄金党員名誉章

コーブルク闘争名誉章

ナチ党勤続章

1938年3月13日記念メダル

1938年10月1日記念メダル

1939年3月22日メーメル返還記念メダル

ダンツィヒ十字章

ドイツ勲章

ドイツ鷲勲章

ドイツ芸術科学国家賞

ドイツ母親名誉十字章(ドイツ語版)

軍功一般

1941年/1942年東部戦線冬季戦記章

大鉄十字星章

大鉄十字章

騎士鉄十字章

ドイツ十字章

鉄十字章

鉄十字章略章

スペイン十字章

戦功十字章

名誉十字章

戦功章

ドイツ防壁名誉章

戦傷章

陸軍
親衛隊/武装親衛隊

パルチザン掃討章

陸軍対空砲章

陸軍降下猟兵章

青師団メダル

白兵戦章

一般突撃章

歩兵突撃章

戦車突撃章

戦車撃破章

低空飛行機撃破章

自動車防護章

観測気球章

狙撃手章

東方民族の勇気を讃えるための功労章

陸軍名誉鑑章

国防軍勤続章

親衛隊勤続章

空軍

パイロット章

観測員章

パイロット兼観測員章

対空砲章

空軍前線飛行章

空軍地上戦闘章- 空軍海上戦闘章

通信士・機銃手章

航空機乗組員章

機銃手・航空機関士章

航空兵名誉章

空軍名誉章

空軍降下猟兵章

空軍戦車突撃章

グライダーパイロット章

空軍白兵戦章

空軍名誉鑑章

海軍

補助巡洋艦戦闘章


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef