1936年ベルリンオリンピックの日本選手団
[Wikipedia|▼Menu]

オリンピックの日本選手団

日章旗
IOCコード:JPN
NOC日本オリンピック委員会
公式サイト
1936年ベルリンオリンピック
人員:選手 179名、役員 70名
旗手:大島鎌吉[1]
清川正二[1]
メダル
国別順位: 8 位金
6銀
4銅
10計
20
夏季オリンピック日本選手団
19121920192419281932 • 1936 • 1948 • 1952195619601964196819721976198019841988199219962000200420082012201620202024
冬季オリンピック日本選手団
192819321936 • 1948 • 1952195619601964196819721976198019841988199219941998200220062010201420182022

1936年ベルリンオリンピックの日本選手団(1936ねんベルリンオリンピックのにほんせんしゅだん)は、1936年ドイツベルリンで行われた1936年ベルリンオリンピックの日本選手団。なお、ここでは台湾・朝鮮出身者も掲載される。選手名及び所属は1936年当時のもの。
メダル獲得者
金メダル

田島直人陸上競技男子三段跳

孫基禎(陸上競技男子マラソン

日本遊佐正憲杉浦重雄田口正治新井茂雄)(競泳男子4×200mリレー)

前畑秀子競泳女子200m平泳ぎ

葉室鐵夫(競泳男子200m平泳ぎ)

寺田登(競泳男子1500m自由形

銀メダル

原田正夫陸上競技男子三段跳

西田修平(陸上競技男子棒高跳

遊佐正憲競泳男子100m自由形

鵜藤俊平(競泳男子400m自由形)

銅メダル

田島直人(
陸上競技男子走幅跳

大江季雄(陸上競技男子棒高跳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef