1933年11月ドイツ国会選挙
[Wikipedia|▼Menu]

1933年11月のドイツ国会選挙

1933年3月 ←
1933年11月12日
→ 1936年3月


 多数党



 



党首アドルフ・ヒトラー
政党国民社会主義ドイツ労働者党
党首就任1921年7月29日
前回選挙288議席
43.91%
獲得議席661議席
(一党独裁)
議席増減373議席
得票数39,655,224
得票率92.11%
得票率増減48.20%


選挙後の国会勢力図

選挙前首相

アドルフ・ヒトラー
国民社会主義ドイツ労働者党選挙後首相

アドルフ・ヒトラー
国民社会主義ドイツ労働者党

ナチ党に投票し、国民投票に賛成するように求めてベルリン中心部に掲げられた宣伝。「一つの民族、一つの指導者、一つのヤー(イエス)」と書かれている。

1933年11月12日のドイツ国会選挙(:Reichstagswahl vom 12. November 1933)は、1933年11月12日に行われたドイツ国会(Reichstag、ライヒスターク)の選挙である。この選挙の時点ですでに国民社会主義ドイツ労働者党(以下ナチ党)以外の政党はすべて解散させられていたので、ナチ党(非ナチ党員の推薦者22名を含む[1])のみが出馬する選挙になった[2]

またこの国会の選挙日と同日に、国際連盟からの脱退を信任する国民投票も実施されており、こちらは95.1%もの支持票が賛成に投票されている[2]

ナチ党組織や行政組織による投票行動への監視は厳しいものであり、投票場への組織的な駆り出しが行われた[3]アイヒシュテット小管区のナチ党組織の報告では、小管区全体の投票率が100%に達している。投票内容自体も監視の対象であり、誰が反対票を投じたかを明らかにすることができた。アイヒシュテット小管区では、ナチ党支持率が100%となる地域が76市町村のうち、56にのぼったとされている[3]

党名得票得票率議席
国民社会主義ドイツ労働者党(NSDAP)39,655,224票92.11%661議席
反対票3,398,249票7.89%?
無効票?
合計43,053,473票100%661議席
総有権者数/投票率45,178,701人95.30%?
出典:Nohlen & Stover

この選挙で初当選した有名議員

フリッツ・ティッセン(ドイツ最大の鉄鋼トラスト合同製鋼(ドイツ語版)の会長。ナチ党最大のパトロン)

ヴォルフ=ハインリヒ・フォン・ヘルドルフ(ナチ党ベルリン突撃隊指導者、ポツダム警察長官、のちベルリン警察長官)

マルティン・ボルマン(総統代理幕僚長、のちナチ党官房長、総統秘書)

脚注^ 主な非ナチ党員の無所属議員としては、副首相のパーペン、前経済相のフーゲンベルクなど元国家人民党、元中央党の政治家でナチ党に協力的な人物がいた。
^ a b 阿部(2001) p.257
^ a b 南利明 & 2003-10, pp. 77.

参考文献

阿部良男『ヒトラー全記録 1889-1945 20645日の軌跡』柏書房、2001年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4760120581。 

世界史の窓「 ⇒ドイツの国際連盟脱退」(2013年5月31日閲覧)

南利明 「指導者-国家-憲法体制における立法(一)」『静岡大学法政研究』第8巻第1号、静岡大学、2003年10月、69-129頁、NAID 110007522689。 

Nohlen, Dieter; Stover, Philip (2010). Elections in Europe: A Data Handbook. Nomos Verlagsgesellschaft. ISBN 978-4022595607 










ドイツの選挙
大統領選挙

ドイツ国

1919(ドイツ語版、英語版)

1925

1932

連邦会議

1949

1954

1959

1964

1969

1974

1979

1984

1989

1994

1999

2004

2009

2010

2012

2017


議会総選挙

国会

1871

1874

1877

1878

1881

1884

1887

1890

1893

1898

1903

1907

1912

1919

1920


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef