1932年ロサンゼルスオリンピックのメダル受賞数一覧
[Wikipedia|▼Menu]

1932年ロサンゼルスオリンピックのメダル受賞数一覧(1932ねんロサンゼルスオリンピックのメダルじゅしょうすういちらん)は、1932年7月30日から8月14日まで開催された1932年ロサンゼルスオリンピックの国・地域別のメダル受賞数の一覧。

順国・地域金銀銅計
1 アメリカ合衆国 (USA)(開催国)413230103
2 イタリア (ITA)12121236
3 フランス (FRA)105419
4 スウェーデン (SWE)95923
5 日本 (JPN)77418
6 ハンガリー (HUN)64515
7 フィンランド (FIN)581225
8 イギリス (GBR)47516
9 ドイツ (GER)312520
10 オーストラリア (AUS)3115
11 アルゼンチン (ARG)3104
12 カナダ (CAN)25815
13 オランダ (NED)2507
14 ポーランド (POL)2147
15 南アフリカ (RSA)2035
16 アイルランド (IRL)2002
17 チェコスロバキア (TCH)1214
18 オーストリア (AUT)1135
19 インド (IND)1001
20 デンマーク (DEN)0336
21 メキシコ (MEX)0202
22 ラトビア (LAT)0101
ニュージーランド (NZL)0101
スイス (SUI)0101
25 フィリピン (PHI)0033
26 スペイン (ESP)0011
ウルグアイ (URU)0011
合計116116114346

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル オリンピック

国際オリンピック委員会 - 1932ロサンゼルス










近代オリンピック メダル獲得数一覧
夏季大会

1896

1900

1904

1908

1912

1920

1924

1928

1932

1936

1948

1952

1956

1960


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef