1930年の政治
[Wikipedia|▼Menu]
加藤軍令部長、鈴木侍従長に帷幄上奏を申し入れ。鈴木侍従長は天皇の日程を理由に拒否。


4月2日 - 加藤軍令部長、閣議決定後に帷幄上奏。海軍が若槻請訓に反対の立場を訴える。

4月21日 - 第58回特別議会召集。

4月22日 - ロンドン海軍軍縮条約調印。

4月23日 - 第58回特別議会開院式。

4月25日 - ロンドン条約調印を巡り衆議院犬養毅政友会総裁が統帥権干犯と攻撃。統帥権干犯問題が議論に。

5月ナチス党本部「褐色館」

5月6日 - 日中関税協定署名。

5月10日 - 衆議院で婦人に公民権を認める市制・町村制等改正案可決(貴族院で審議未了、廃案に)。

5月17日 - 輸出補償法公布。

5月20日 - 共産党シンパ事件で三木清山田盛太郎中野重治らの学者、作家が検挙される。

5月26日 - ナチス党ミュンヘンのバーロウ邸を買収し、「褐色館」と命名し党本部とする。

5月30日 - 満州朝鮮半島にまたがる間島間島共産党暴動が勃発。

6月

6月3日 - 政府、国産品愛用運動開始を通達。

6月10日 - 加藤寛治軍令部長、ロンドン条約に関し帷幄上奏し、辞表を提出(後任に谷口尚真)。

6月16日 - 宇垣一成陸軍大臣病気療養のため、阿部信行次官が陸軍大臣臨時代理。

7月

7月 - ロンドン海軍軍縮条約、枢密院で諮詢段階に入る。

同条約反対派の伊東巳代治平沼騏一郎両枢密顧問官、ロンドン条約審査委員会委員設置に当たり条約反対派のみの構成を工作。委員決定までに19日間を要する。


7月16日 - 独ブリューニング内閣提出の財政改革法案が否決。

ブリューニング首相、ヒンデンブルク大統領の大統領緊急令による財政改革法強制的成立公布。


7月18日

ドイツ社会民主党、緊急令廃止動議を提出。

ドイツ国会緊急令廃止動議可決。

ブリューニング首相、大統領国会解散命令によって国会を解散[2]


7月20日 - 日本大衆党全国民衆党、無産政党戦線統一全国協議会の3派が合同し、全国大衆党が結成。

8月

8月18日 - 枢密院でロンドン海軍軍縮条約に関する第1回審査委員会開催。

8月25日 - 全国町村会が農村復興を政府に陳情。



9月

9月12日 - 枢密院でロンドン海軍軍縮条約に関する第12回審査委員会開催。伊東巳代治委員長、濱口首相の枢密顧問官更迭の強硬姿勢に屈し、条約賛成に転じる。

9月14日 - ドイツ国会選挙。ナチ党が選挙前の12議席から107議席に大躍進し、第2党となる。

10月

10月1日

第3回国勢調査実施。人口内地6445万5人、外地2594万6038人。

天皇臨席の枢密院本会議でロンドン条約審査報告。


10月2日 - ロンドン海軍軍縮条約批准。

10月3日 - 財部海相辞任。後任に安保清種

10月27日 - 台湾現地民の反日暴動鎮圧のために日本軍警察が出動する(霧社事件)。

11月.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}東京駅にある浜口首相遭難現場のプレート(左)と事件現場を示す床の鋲

11月1日 - エルンスト・レーム、ヒトラーの要請を受けてドイツに帰国し、ナチス党に再入党[3]

11月14日 - 濱口首相、東京駅佐郷屋留雄に狙撃され重傷を負う。

11月15日 - 臨時閣議で幣原喜重郎外務大臣を内閣総理大臣臨時代理に決定。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef