1928年アムステルダムオリンピックの陸上競技・男子三段跳
[Wikipedia|▼Menu]

1928年アムステルダムオリンピック
男子三段跳
会場2オリンピスフ・スタディオン
開催日28月2日
参加選手数13か国 24人
スコア15m21
メダリスト

 織田幹雄  日本
 リーヴァイ・ケーシー  アメリカ合衆国
 ビルホ・ツーロス  フィンランド

≪ 1924 パリ1932 ロサンゼルス ≫
公式映像

1928年アムステルダムオリンピックの陸上競技・男子三段跳(1928ねんアムステルダムオリンピックのりくじょうきょうぎ・だんしさんだんとび)は、1928年8月2日に開催された[1]日本代表織田幹雄金メダルを獲得し、日本人初のオリンピック金メダリストとなった[2]。また南部忠平が4位に入賞し、同日に行われた女子800mでは人見絹枝銀メダルを獲得するなど、この日は日本の陸上競技が世界最高水準に達した記念すべき日となった[3]
開催前の状況

前回1924年パリオリンピックでは、ニック・ウィンターオーストラリア)が15m525の世界新記録オリンピック新記録を跳んで優勝していた[4]。アムステルダムオリンピックにもウィンターは出場するが、練習中に左脚膝関節を負傷し、その傷が癒えぬまま出場することを余儀なくされ、「自分には勝算はないが、自分が出ないとチームの士気に関わるので出る」と競技前に語り、勝つ見込みのある選手は、日本の織田幹雄早稲田大学競走部所属)かビルホ・ツーロスフィンランド)だろうと話した[5]。ウィンターに名を挙げられた織田は、パリオリンピックの14m35[6]から1927年には15m52まで記録を伸ばし[2]、十分優勝圏内だと見られていた[7]。さらに1928年のオリンピック予選で15m41を跳び、アムステルダム入りした後も好調をキープしていたことから、日本人の間で「もしかしたら」という思いが高まっていた[2]。ウィンターが挙げたもう1人のツーロスは、オリンピックの国内予選で15m57の世界新記録を叩き出しており、体格や跳躍力では織田よりも格上だった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:99 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef