1918年のワールドシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]

1918年ワールドシリーズ

チーム勝数
ボストン・レッドソックスAL)4
シカゴ・カブスNL)2

シリーズ情報
試合日程9月5日 - 9月11日
殿堂表彰者ハリー・フーパー(BOS)
ベーブ・ルース(BOS)
ピート・アレクサンダー(CHC)
チーム情報
ボストン・レッドソックス(BOS)
監督エド・バロー
シーズン成績75勝51敗

シカゴ・カブス(CHC)
監督フレッド・ミッチェル
シーズン成績84勝45敗
ワールドシリーズ

 < 19171919 > 

1918年のワールドシリーズ

1918年のワールドシリーズ(1918ねんのワールドシリーズ)は、1918年9月5日から9月11日まで行われたメジャーリーグワールドシリーズである。
概要

第15回ワールドシリーズ。アメリカンリーグは2年ぶり出場のボストン・レッドソックスナショナルリーグは8年ぶり出場のシカゴ・カブスの対戦となった。結果は4勝2敗でボストン・レッドソックスが2年ぶり5回目の優勝。 ボストン・レッドソックスはこれ以後86年間ワールドシリーズ制覇から遠ざかることとなる。

この年は第一次世界大戦の影響でレギュラーシーズンが短縮され、シリーズ開催が大幅に早まっていた。
試合結果

表中のRは得点、Hは安打、Eは失策を示す。日付は現地時間。
第1戦 9月5日

イリノイ州シカゴ - コミスキー・パーク


 123456789RHE
レッドソックス000100000150
カブス000000000060

ベーブ・ルース(1-0)  ヒッポ・ボーン(0-1)  

本塁打
BOS:なし
CHC:なし

観客動員数 19,274人

第2戦 9月6日

イリノイ州シカゴ - コミスキー・パーク


 123456789RHE
レッドソックス000000001161
カブス03000000X371

:レフリー・タイラー(1-0)  :ジョー・ブッシュ(0-1)  

本塁打
BOS:なし
CHC:なし

観客動員数 20,040人

第3戦 9月7日

イリノイ州シカゴ - コミスキー・パーク


 123456789RHE
レッドソックス000200000270
カブス000010000171

カール・メイズ(1-0)  ヒッポ・ボーン(0-2)  

本塁打
BOS:なし
CHC:なし

観客動員数 27,054人

第4戦 9月9日

マサチューセッツ州ボストン - フェンウェイ・パーク


 123456789RHE
カブス000000020271
レッドソックス00020001X340

ベーブ・ルース(2-0)  :フィル・ダグラス(0-1)  S:ジョー・ブッシュ(1)  

本塁打
CHC:なし
BOS:なし

観客動員数 22,183人

第5戦 9月10日

マサチューセッツ州ボストン - フェンウェイ・パーク


 123456789RHE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef