1912年の野球
[Wikipedia|▼Menu]
ナショナルリーグ

順チーム勝利敗戦勝率G差
1
ニューヨーク・ジャイアンツ10348.682--
2ピッツバーグ・パイレーツ9358.61610.0
3シカゴ・カブス9159.60711.5
4シンシナティ・レッズ7578.49029.0
5フィラデルフィア・フィリーズ7379.48030.5
6セントルイス・カージナルス6390.41241.0
7ブルックリン・トロリードジャース5895.37946.0
8ボストン・ブレーブス52101.34052.0


ワールドシリーズ詳細は「1912年のワールドシリーズ」を参照

ジャイアンツ 3 - 1 - 4 レッドソックス

10/ 8 ?レッドソックス4-3ジャイアンツ
10/ 9 ?ジャイアンツ6-6レッドソックス
10/10 ?ジャイアンツ2-1レッドソックス
10/11 ?レッドソックス3-1ジャイアンツ
10/12 ?ジャイアンツ1-2レッドソックス
10/14 ?レッドソックス2-5ジャイアンツ
10/15 ?ジャイアンツ11-4レッドソックス
10/16 ?ジャイアンツ2-3レッドソックス

個人タイトル
アメリカンリーグ
打者成績

項目選手記録
打率タイ・カッブ (DET).409
本塁打フランク・ベイカー (PHA)10
トリス・スピーカー (BOS)
打点フランク・ベイカー (PHA)130
得点エディ・コリンズ (PHA)137
安打タイ・カッブ (DET)226
ジョー・ジャクソン (CLE)
盗塁クライド・ミラン (WS1)88

投手成績

項目選手記録
勝利ジョー・ウッド (BOS)34
敗戦ラス・フォード (NYY)21
防御率ウォルター・ジョンソン (WS1)1.39
奪三振ウォルター・ジョンソン (WS1)303
投球回エド・ウォルシュ (CWS)393
セーブエド・ウォルシュ (CWS)10


ナショナルリーグ
投手成績

項目選手記録
打率ヘイニー・ジマーマン (CHC).372
本塁打ヘイニー・ジマーマン (CHC)14
打点ホーナス・ワグナー (PIT)102
得点ボブ・ベッシャー (CIN)120
安打ヘイニー・ジマーマン (CHC)207
盗塁ボブ・ベッシャー (CIN)67

投手成績

項目選手記録
勝利ラリー・チェニー (CHC)26
ルーブ・マーカード (NYG)
敗戦レフティ・タイラー (BSN)22
防御率ジェフ・ステロウ (NYG)1.96
奪三振ピート・アレクサンダー (PHI)195
投球回ピート・アレクサンダー (PHI)310?
セーブスリム・サリー (STL)6


表彰

チャルマーズ賞 (MVP)

ナショナルリーグ : ラリー・ドイル (NYG)

アメリカンリーグ : トリス・スピーカー (BOS)

出典.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年10月)


『アメリカ・プロ野球史』第2章 二大リーグの対立 78-79P参照  鈴木武樹 著  1971年9月発行  三一書房

『米大リーグ 輝ける1世紀?その歴史とスター選手?』≪1912年≫ 53P参照 週刊ベースボール 1978年6月25日増刊号 ベースボールマガジン社

『米大リーグ 輝ける1世紀?その歴史とスター選手?』≪ルーブ・マーカード≫ 55P参照 

『メジャーリーグ ワールドシリーズ伝説』 1905-2000  88P参照 上田龍 著 2001年10月発行 ベースボールマガジン社

『オールタイム大リーグ名選手101人』「ウォルター・ジョンソン」20-21P参照 1997年10月発行 日本スポーツ出版社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef