1912年ストックホルムオリンピックのサッカー競技
[Wikipedia|▼Menu]

1912年ストックホルムオリンピックサッカー競技(1912ねんストックホルムオリンピックのサッカーきょうぎ)は、1912年6月29日に開幕した。7月4日に決勝戦が行われ、金メダルを獲得したのはイギリスであった。
概要

参加国は、前回の6か国から11か国に増えた。決勝戦は前回大会と同じくデンマークとイギリスの顔合わせで行われ、前回大会と同じくイギリスが優勝した。そしてこの大会の優勝がイギリス代表にとって最後のタイトルとなった。
大会方式

参加国11か国によりトーナメントを行った。その参加国数が変則的なため、先ず6か国による予選ラウンドを行い、次に予選ラウンドの勝者3か国と残5か国によって1回戦を行った。試合はストックホルム他2都市で行われた。
参加国

参加国は以下の11か国である。

オーストリア

ドイツ

デンマーク

フィンランド

イギリス

ハンガリー

イタリア

オランダ

ノルウェー

ロシア

スウェーデン
詳細は「en:Football at the 1912 Summer Olympics - Men's team squads」を参照
試合結果
予選ラウンド6月29日 イタリア2-3 フィンランド
6月29日 ドイツ1-5 オーストリア
6月29日 スウェーデン3-4 オランダ

1回戦6月30日 ロシア1-2 フィンランド
6月30日 イギリス7-0 ハンガリー
6月30日 オランダ3-1 オーストリア
6月30日 デンマーク7-0 ノルウェー

準決勝7月2日 オランダ1-4 デンマーク
7月2日 イギリス4-0 フィンランド

3位決定戦7月4日 オランダ9-0 フィンランド

決勝7月4日 デンマーク2-4 イギリス

順位決定戦7月1日 ドイツ16-0 ロシア
7月1日 スウェーデン0-1 イタリア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef