1905年の野球
[Wikipedia|▼Menu]
8セントルイス・ブラウンズ5499.35340.5

ナショナルリーグ

順チーム勝利敗戦勝率G差
1
ニューヨーク・ジャイアンツ10548.686--
2ピッツバーグ・パイレーツ9657.6279.0
3シカゴ・カブス9261.60113.0
4フィラデルフィア・フィリーズ8369.54621.5
5シンシナティ・レッズ7974.51626.0
6セントルイス・カージナルス5896.37747.5
7ボストン・ビーンイーターズ51103.33154.5
8ブルックリン・スーパーバス48104.31456.5


ワールドシリーズ詳細は「1905年のワールドシリーズ」を参照

アスレチックス 1 - 4 ジャイアンツ

10/ 9 ?ジャイアンツ3-0アスレチックス
10/10 ?アスレチックス3-0ジャイアンツ
10/12 ?ジャイアンツ9-0アスレチックス
10/13 ?アスレチックス0-1ジャイアンツ
10/14 ?アスレチックス0-2ジャイアンツ

個人タイトル
アメリカンリーグ
打者成績

項目選手記録
打率エルマー・フリック (CLE).308
本塁打ハリー・デービス (PHA)8
打点ハリー・デービス (PHA)83
得点ハリー・デービス (PHA)93
安打ジョージ・ストーン (SLA)189
盗塁ダニー・ホフマン (PHA)46

投手成績

項目選手記録
勝利ルーブ・ワッデル (PHA)27
敗戦フレッド・グレイド (SLA)25
防御率ルーブ・ワッデル (PHA)1.48
奪三振ルーブ・ワッデル (PHA)287
投球回ジョージ・マリン (DET)347?
セーブジム・ブキャナン (SLA)2


ナショナルリーグ
打者成績

項目選手記録
打率サイ・セイモアー (CIN).377
本塁打フレッド・オドウェル (CIN)9
打点サイ・セイモアー (CIN)121
得点マイク・ドンリン (NYG)124
安打サイ・セイモアー (CIN)219
盗塁アート・デブリン (NYG)59
ビリー・マローニー (CHC)

投手成績

項目選手記録
勝利クリスティ・マシューソン (NYG)31
敗戦ビック・ウィリス (BSN)29
防御率クリスティ・マシューソン (NYG)1.28
奪三振クリスティ・マシューソン (NYG)206
投球回アーヴ・ヤング (BSN)378
セーブクラウディ・エリオット (NYG)6


出典.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年10月)


『アメリカ・プロ野球史』≪第2章 二大リーグの対立≫ 69P参照  鈴木武樹 著  1971年9月発行  三一書房

『米大リーグ 輝ける1世紀?その歴史とスター選手?』≪ルーブ・ワッデル≫ 42P参照 週刊ベースボール 1978年6月25日増刊号 ベースボールマガジン社

『米大リーグ 輝ける1世紀?その歴史とスター選手?』≪1905年≫ 43P参照

『米大リーグ 輝ける1世紀?その歴史とスター選手?』≪ビル・クレム トム・コノリー≫ 83P参照

『オールタイム 大リーグ名選手 101人』22P参照 「ルーブ・ワッデル」 1997年10月発行 日本スポーツ出版社 

『メジャーリーグ ワールドシリーズ伝説』 86P参照 1905-2000 上田龍 著  2001年10月発行 ベースボールマガジン社

外部リンク

Baseball-Reference.com










各年のメジャーリーグベースボール
1870 -

1876187718781879


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef