1900年パリオリンピックの水球競技
[Wikipedia|▼Menu]

1900年パリオリンピック
水球競技

会場セーヌ川
開催日8月11日 - 8月12日
参加選手数4か国 58人
 1904 ≫

1900年パリオリンピック水球競技(1900ねんパリオリンピックのすいきゅうきょうぎ)は、1900年8月11日から8月12日にかけて男子種目のみが実施された。今大会は水球が初めて実施された大会でもある。
概要

参加はイギリス、ドイツ、ベルギーおよびフランスの4カ国であったが、開催国フランスからは4チームが出場し計7チームで行われた。競技ではトーナメント方式を採用して順位を決定した。ただし参加が7カ国であるのでフランスの1チームはシード扱いとなり、決勝以外の順位決定戦は行わなかった。このため3位は2チーム、5位が3チームとなった。
競技結果
決勝トーナメント

混乱を避けるためフランスチームは1から4までの数字を当てた。
[1]

準々決勝準決勝決勝
          
8月11日    

  イギリス12
8月12日
  フランス1
  イギリス10
8月11日
   フランス2
  ドイツ2
8月12日
  フランス2
  イギリス7
8月11日
   ベルギー2
  ベルギー2
8月12日
  フランス3
  ベルギー5
シード
   フランス4
  フランス4 

    


最終順位

順位国・地域
1
イギリス
2 ベルギー
3 フランス2
フランス4
5 ドイツ
フランス1
フランス3

各国メダル数

順国・地域金銀銅計
1
イギリス1001
2 ベルギー0101
3 フランス0022

脚注^ 国際オリンピック委員会のデータベースでは、銅メダルを獲得したフランスの2チームはそれぞれローマ数字で区別されている。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル オリンピック

日本水泳連盟

1900年パリオリンピックの水球競技 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)

1900年パリオリンピックの水球競技 - Olympedia(英語)

1900パリ公式資料 (PDF)










オリンピックの水球競技


メダリスト一覧


1896

1900

1904(公開競技)

1908

1912

1920

1924

1928

1932

1936

1948

1952

1956

1960

1964


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef