1879年
[Wikipedia|▼Menu]
23242526272829
30

12月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031



できごと
1月

1月1日 - ブラームスヴァイオリン協奏曲 初演(ライプツィヒ

1月4日 - 梟刑廃止

1月9日 - 大蔵省商務局を設置。

1月11日 - ズールー戦争( - 7月4日):英国ズールー王国に侵攻

1月13日 - 蓬?橋竣工

1月15日 - 東京学士会院(後の日本学士院)創設

1月21日 - イプセン戯曲「人形の家」初演(コペンハーゲン

1月22日 - ズールー戦争:イサンドルワナの戦い(英語版)

1月25日 - 大阪朝日新聞創刊

1月30日 - マクマオン仏大統領が辞任

1月31日 - 高橋お伝斬首刑

2月

2月14日 - ペルー・ボリビアとチリの間で太平洋戦争が勃発。

2月27日 - ジョンズ・ホプキンス大学サッカリンを発明

横浜正金銀行設立(開業1880年2月28日)

3月

3月3日 - 米最高裁で初の女性判事が任命 (Belva Ann Lockwood)

3月27日 - 琉球処分官松田道之首里城廃藩置県を言い渡す。

3月29日 - チャイコフスキー歌劇「エフゲニー・オネーギン」初演(モスクワ

4月

4月1日 - 小菅集治監設置

4月4日 - 琉球藩廃止・沖縄県設置(琉球処分

4月5日 - 太平洋戦争: チリペルーボリビアに宣戦布告

4月24日 - 東京浦賀館山間に汽船運航(後の東京湾フェリー

囲碁団体方円社設立(村瀬秀甫ら)

5月

5月6日 - 植物御苑(後の新宿御苑)開設

5月21日 - 太平洋戦争: イキケの海戦

5月26日 - 第二次アフガン戦争:ガンダマク条約(英語版)締結

5月26日 - 米国でマディソン・スクエア・ガーデン(初代)開場

6月

6月4日 - 東京招魂社が靖國神社と改称され、別格官幣社となる

7月

7月3日 - グラント前米大統領来日( - 9月3日)

7月4日 - ズールー戦争: 英国ズールー王国を保護国化


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef