15625
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、数としての10000について説明しています。数詞については「」を、漢姓については「万 (姓)」をご覧ください。

9999 ← 10000 → 10001
素因数分解24×54
二進法10011100010000
三進法111201101
四進法2130100
五進法310000
六進法114144
七進法41104
八進法23420
十二進法5954
十六進法2710
二十進法1500
二十四進法H8G
三十六進法7PS
ローマ数字X
漢数字一万
大字壱万
算木

10000(一万、一萬、いちまん、よろず、よろづ)は、自然数または整数において、9999の次で10001の前の数である。
性質

10000は
合成数であり、約数1, 2, 4, 5, 8, 10, 16, 20, 25, 40, 50, 80, 100, 125, 200, 250, 400, 500, 625, 1000, 1250, 2000, 2500, 5000, 10000である。

約数の和は24211。

約数の和が奇数になる170番目の数である。1つ前は9801、次は10082。

約数を25個もつ2番目の数である。1つ前は1296、次は38416。


100番目の平方数である。1つ前は9801、次は10201

n = 2 のときの 100n の値とみたとき1つ前は100、次は1000000


10000 = (2 × 50)2

n = 50 のときの (2n)2 の値とみたとき1つ前は9604、次は10404。(オンライン整数列大辞典の数列 A016742)


10000 = (4 × 25)2

n = 25 のときの (4n)2 の値とみたとき1つ前は9216、次は10816。(オンライン整数列大辞典の数列 A016802)


10000 = (5 × 20)2

n = 20 のときの (5n)2 の値とみたとき1つ前は9025、次は11025。(オンライン整数列大辞典の数列 A016850)


自身の数の並びを変えないで区切った2つの数の和の平方が自身になる7番目の数である。1つ前は9801、次は88209。(オンライン整数列大辞典の数列 A102766)

10000 = 104

10番目の4乗数 (二重平方数) である。1つ前は6561、次は14641。(オンライン整数列大辞典の数列 A000583)

n = 4 のときの 10n の値とみたとき1つ前は1000、次は100000


10000 = (2 × 5)4

n = 5 のときの (2n)4 の値とみたとき1つ前は4096、次は20736。(オンライン整数列大辞典の数列 A016744)

n = 2 のときの (5n)4 の値とみたとき1つ前は625、次は50625。(オンライン整数列大辞典の数列 A016852)


10000 = 10 × 103

n = 10 のときの 10n 3 の値とみたとき1つ前は7290、次は13310。(オンライン整数列大辞典の数列 A244729)


1538番目のハーシャッド数である。1つ前は9990、次は10002。

1を基とする5番目のハーシャッド数である。1つ前は1000、次は100000。

平方数がハーシャッド数になる35番目の数である。1つ前は9216、次は10404。

4乗数がハーシャッド数になる6番目の数である。1つ前は2401、次は20736。


.mw-parser-output .sfrac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .sfrac.tion,.mw-parser-output .sfrac .tion{display:inline-block;vertical-align:-0.5em;font-size:85%;text-align:center}.mw-parser-output .sfrac .num,.mw-parser-output .sfrac .den{display:block;line-height:1em;margin:0 0.1em}.mw-parser-output .sfrac .den{border-top:1px solid}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}1/10000 = 0.0001

逆数有限小数になる47番目の数である。1つ前は8192、次は10240。(オンライン整数列大辞典の数列 A003592)

割合にすると0.01% (100ppm) である。


約数の和が10000になる数は2個ある。(8743, 9481) 約数の和2個で表せる455番目の数である。1つ前は9968、次は10038。

その他 10000 に関連すること

10000の
接頭辞ミリアギリシャ語

日本語では、大きな数を表現するときに10000倍ごとに数詞を変える万進が用いられる。

万歳

万馬券


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef