130R
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

175R」とは異なります。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "130R" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年2月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

130R
メンバー板尾創路
ほんこん
結成年1987年
事務所吉本興業
活動時期1987年 -(板尾のみ活動休止期間あり)
出身NSC大阪校4期
旧コンビ名ホンコン・マカオ(板尾)
ダブルホルモンズ、蔵野・松本(ほんこん)
蔵野・板尾
現在の活動状況ほぼ無し
芸種コント
漫才
ネタ作成者両者
過去の代表番組4時ですよーだ
ダウンタウンのごっつええ感じ
かざあなダウンタウン
急性吉本炎
同期今田耕司
桂茶がま
長谷川宏ティーアップ
月亭かなめなど数ヶ月後輩
東野幸治
木村祐一
リットン調査団
公式サイト公式プロフィール
受賞歴
1989年 第10回ABCお笑い新人グランプリ諸芸部門 優秀新人賞
テンプレートを表示

130R(ひゃくさんじゅうアール)は、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。2人とも大阪府出身。
メンバー詳細は「板尾創路」および「ほんこん」を参照
板尾 創路(いたお いつじ、1963年7月18日 - )(60歳)
ボケ担当。大阪府富田林市出身。
ほんこん(本名:蔵野 孝洋〈くらの たかひろ〉、1963年6月16日 - )(60歳)
ツッコミ担当。大阪府大阪市平野区出身。
来歴

1985年、2人ともNSC大阪校に4期生として入学。在籍中にネタの発表会があり、板尾はその場限りのつもりでコンビ「ホンコン・マカオ」を組み、蔵野は同期である今田耕司の誘いでコンビ「ダブルホルモンズ」を結成するも程なくして解散。

1986年、蔵野は松本秀文と共に「蔵野・松本」として活動していた際に、蔵野が以前板尾の組んでいたコンビ名を気に入り板尾から了承を得て「ホンコン・マカオ」に改名、同年11月のなんば花月下席にて劇場デビューするが1987年5月頃に解散。その後お互いコンビを解散しピン芸人として活動していた頃、ある日に板尾が蔵野の家へ泊まった際にて板尾から「自分も相方おれへんやろ、コンビ組めへん?」と誘われ、1987年6月1日に「蔵野・板尾(後に130Rへ改名)」を結成した。

結成後は心斎橋筋2丁目劇場を中心に人気を獲得していた。その後は共に2丁目劇場で活躍していたダウンタウンが東京進出に伴い、2丁目劇場から卒業すると共に東京進出。当初は東京のネタ番組や今田耕司東野幸治らと吉本新喜劇に出演していた。

1991年12月、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ)が日曜20時台へ昇格する際にレギュラー出演を獲得、活動拠点を東京へ移すようになった。1997年の番組終了後もダウンタウンとの共演が多い。ルミネtheよしもとなどの舞台場ではコンビでネタを披露している他、なんばグランド花月の吉本新喜劇にも出演していたがピンでの活動がメインになってからはコンビとしての出演は減少傾向にあり、現在では出演しても片方だけというパターンが多くなっている。

2000年代以降、それぞれ個別の活動が多くなりコンビでの活動機会は滅多に見られない状況にある。2017年に板尾の不倫報道がなされた際、相方・ほんこんはレギュラー出演している『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送テレビ)の中で「板尾とは連絡を取ってないから分からない」と答えていたため、コンビとしては事実上の活動休止状態となっている。現在は板尾は俳優、ほんこんはバラエティタレントとしての活動が主で最近では板尾とほんこんが顔合わせするのは仕事含みでも年に1?2回程度となっている。

2014年2月11日放送のドラマ『福家警部補の挨拶』(フジテレビ)にて、作中に登場する漫才コンビ「京阪のぼり・くだり」役で共演。本作は最初から犯人が分かっている「倒叙もの」だが犯人役であるのぼりを板尾が演じ、のぼりに殺害される被害者のくだりをほんこんが演じた。なお、のぼりがツッコミでくだりはボケであったので実際のコンビとは逆の役割を演じたことになる。
エピソード

コンビ名の由来は、
鈴鹿サーキットにあるコーナーの名称を島田紳助が個人事務所の名前に使用しているものを板尾が気に入り、紳助の了承を得てコンビ名にしたもの。意味は「道はまっすぐじゃないけれど勇気を持って進めばやがてストレートが見える」というもの。紳助の個人事務所は「有限会社オフィス百三十アール」で、通称「130R」としている。そもそも板尾は紳助の家に弟子入り志願で訪問したり、その際に紳助はNSC入学を勧めたりなど板尾がデビューする前から交流があったため、130Rの知名度が上昇すると紳助が「店で領収書もらう時に『あて名は(個人事務所の)130Rで』と言うたら、店員がクスッと笑いよるんや。それとな、そのあて名で領収書をもらうということは、まるで、俺がお前らにカネを出してもらって、おごってもらってるみたいに思われるやないか」と嬉しそうに板尾へ語ったという[1]

横山やすしに「ホンダヤマハ」と改名されかけたことがある。

ロックバンドの「175R」から、知らない世代の子供に「イサオライダー」と読まれたことがある。

出演

2人とも単独での活動が多い。板尾・ほんこん単独出演の番組は板尾創路#出演番組ほんこん#出演をそれぞれ参照。
テレビ

全て終了または降板済み

4時ですよーだ毎日放送

ダウンタウンですよーだ

7時ですよーだ


素敵!KEI-SHU5関西テレビ放送

ダウンタウンのごっつええ感じ(フジテレビ)

ダウンタウンの素(毎日放送)

夕焼けの松ちゃん浜ちゃん(朝日放送テレビ)

松ちゃん浜ちゃんの純情通り3番地


摩訶不思議 ダウンタウンの…!?(朝日放送テレビ)

ダウンタウン汁TBSテレビ

かざあなダウンタウンテレビ朝日

名古屋が最高!CBCテレビ

BANG!BANG!BANG!(1996年、フジテレビ)

急性吉本炎→慢性吉本炎(1995年-1996年、TBSテレビ)

130Rのラジオからテレビへ(1997年-1998年、TBSテレビ)

吉本111-130R(1999年、TVQ九州放送

爆走★130R(2000年 - 2001年、北海道文化放送

130R指定(2001年、北海道文化放送)

ちょこっとイイコト ?岡村ほんこん?しあわせプロジェクト?(2011年 - 2012年、テレビ東京)- 板尾はコーナーゲストで数回のみ出演。

ラジオ

全て終了済み

130Rの今宵も勘蔵野文化放送

130Rのおはよう Good Day(文化放送)

130R月1勘蔵野(文化放送)

130Rののきなみハイテンション(京都放送

130RのBoogie Woogieパラダイス!(大阪放送

130Rのはなしの骨(大阪放送)

テレビゲーム

今夜も千両箱!!2000PlayStation、2000年)

受賞歴

1989年
第10回ABCお笑い新人グランプリ 諸芸部門 優秀新人賞

脚注[脚注の使い方]^ “<私の恩人>板尾創路 芸人になったのは紳助さんがいたから”. 2014年2月23日閲覧。

外部リンク

公式プロフィール










130R
メンバー

板尾創路 - ほんこん
過去に出演したテレビ番組

4時ですよーだ - 素敵!KEI-SHU5 - ダウンタウンのごっつええ感じ - ダウンタウンの素 - 夕焼けの松ちゃん浜ちゃん - 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? - ダウンタウン汁 - かざあなダウンタウン - よしもと新喜劇
過去に出演したラジオ番組

ラジオ2丁目劇場 - よしもとDAウー! - 130Rの今宵も勘蔵野→130Rの おはよう Good Day→130R月1勘蔵野
関連項目

吉本興業 - お笑い第三世代
テンプレート










板尾創路
現在レギュラー出演している
テレビ番組

(なし)
現在不定期出演している
テレビ番組

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
過去に出演したテレビ番組

ダウンタウンのごっつええ感じ - BLT - 冒冒グラフ - Oh!黄金サービス - 人生実感バラエティー 板尾家は朝から生中 - Neo Happy系教育テレビ - DIVA - 淀川★キャデラック - クギづけ 投稿動画ハイスクール - 億万笑者!?S-1バトルへの道? - ジャック10 - 板尾ロマン - ウルトラゾーン - 爆笑 大日本アカン警察 - 西川きよしのご縁です! - 金曜カーソル - 着信御礼!ケータイ大喜利 - オトナの一休さん(声の出演) - 板尾壇 (談) - タモリ倶楽部
テレビドラマ

一覧 - 救命病棟24時 - 連続ドラマ小説 木下部長とボク - まれ - グッド・ドクター - ドロ刑 -警視庁捜査三課- - いだてん?東京オリムピック噺? - おちょやん


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef