12月26日
[Wikipedia|▼Menu]

1871年 - 初のアルプス山脈を貫くトンネルであるフレジュス鉄道トンネルが開通。

1871年 - 日本初の裁判所・東京裁判所設置[1]

1887年 - 保安条例が公布・施行。28日までに中江兆民ら570人に東京市外への退去を命令。

1889年 - 両毛鉄道(現在の両毛線)が全通。

1898年 - マリ・キュリーフランス科学アカデミーの研究報告でラジウムの単離に成功したと発表。

1909年 - 日本初のループ線駅かつ日本唯一のループ線・スイッチバックを併せ持つ駅である大畑駅が開業。

1925年 - トルコグレゴリオ暦を導入。

1933年 - 横浜に自動車製造株式会社(現・日産自動車)設立。

1933年 - FMラジオの特許が取られる。

1934年 - 日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」設立。読売ジャイアンツの前身。

1943年 - 北岬沖海戦がドイツ海軍とイギリス海軍との間で起こる、ドイツの戦艦シャルンホルストが、イギリスの戦艦デューク・オブ・ヨークを主力としたイギリス艦隊に捕捉撃沈される。

1944年 - ミンドロ島沖海戦が大日本帝国海軍とアメリカ海軍との間で起こる。大日本帝国軍の作戦名は礼号作戦

1945年 - フランスの海外領土で新しい通貨CFPフランCFAフランを創設。

1949年 - 栃木県を震源とする今市地震発生。被害の大きかった今市市、日光町と合わせて死者・行方不明者10人、重軽傷者162人、家屋全半壊3369戸[2]

1951年 - 第3次吉田茂内閣が第3次内閣改造を実施。

1951年 - 練馬事件

1956年 - シベリア抑留からの引揚げ船・興安丸最後の一便が舞鶴港に入港。

1959年 - 砂川事件に関して、最高裁判所が検察からの跳躍上告をうけて原審(いわゆる伊達判決)を破棄差し戻しとする判決を下す。

1965年 - シンザン競馬有馬記念を制し、初の五冠馬に。

1969年 - 栃木県日光白根山雪崩が発生。最初の雪崩に巻き込まれた群馬工業高等専門学校の学生および救助中に二重遭難した玉川大学の学生3人が死亡、2人が重軽傷[3]

1970年 - 日本初の5ドア鉄道車両、京阪電気鉄道5000系デビュー。

1974年 - インドネシアモロタイ島で台湾出身の中村輝夫(李光輝)元陸軍一等兵を救出。

1978年 - ネパール共産党マルクス・レーニン主義派設立。

1980年 - イギリスサフォーク州内のアメリカ空軍基地近くの森でUFO着陸事件が発生。いわゆる「レンデルシャムの森事件」。

1980年 - 国鉄再建法が公布される。

1982年 - 『タイム』のパーソン・オブ・ザ・イヤーに、初めて人間以外の物としてコンピュータが選ばれる。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef