12月24日
[Wikipedia|▼Menu]
社会共産両党が牛歩戦術などにより抵抗し、衆議院本会議が13年ぶりの徹夜国会になる[4]

1991年 - 東名高速道路下り線(大井松田IC - 足柄SA手前)の改築工事完了。日本の高速道路で初の同一方面2ルート制での供用開始。

1994年 - ノルウェーの探検家リブ・アーネセン(英語版)が女性として初めて単独で南極点に到達。

1999年 - インディアン航空814便ハイジャック事件

1999年 - W3CHTML4.01を勧告。

2002年 - 宇宙開発事業団が地球環境観測衛星「みどりII」を打上げ。

2004年 - 日本プロ野球のオーナー会議で、福岡ダイエーホークスの経営権をダイエーからソフトバンクへ譲渡することを正式決定。球団名を「福岡ソフトバンクホークス」に改称。

2006年 - 大阪市営地下鉄今里筋線 今里 - 井高野間が開業。

2014年 - 通常兵器の国際移転(移譲)を規制する武器貿易条約が発効。

2017年 - ペルー大統領府、アルベルト・フジモリ元大統領の恩赦を発表[5]

2021年 - 韓国政府が、収賄などの罪で懲役22年の実刑が確定し、服役中の朴槿恵前大統領を、12月31日付で赦免すると発表[6]

誕生日

紀元前3年 - ガルバローマ皇帝(+ 68年

1167年 - ジョンイングランド王(+ 1216年

1491年 - イグナチオ・デ・ロヨライエズス会初代総長(+ 1556年

1573年天正元年12月1日) - 沢庵宗彭臨済宗(+ 1646年

1632年寛永9年11月23日)- 大久保忠朝、初代小田原藩主(+ 1712年

1638年寛永15年11月19日)- 土方雄豊、第3代菰野藩主(+ 1705年

1656年明暦2年11月9日)- 松平義行、初代高須藩主(+ 1715年

1676年延宝4年11月20日)- 細川宣紀、第4代熊本藩主(+ 1732年

1736年元文元年11月23日)- 溝口直養、第8代新発田藩主(+ 1797年

1778年安永7年11月6日)- 井上正甫、初代棚倉藩主(+ 1858年

1782年天明2年11月20日)- 毛利斉房、第10代長州藩主(+ 1809年

1791年 - ウジェーヌ・スクリーブ劇作家小説家(+ 1861年

1818年 - ジェームズ・プレスコット・ジュール物理学者(+ 1889年

1824年 - ペーター・コルネリウス作曲家(+ 1874年

1837年 - エリーザベトオーストリア=ハンガリー帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の皇后(+ 1898年

1845年 - フェルナン・コルモン画家(+ 1924年

1858年安政5年11月20日) - 尾崎行雄政治家衆議院名誉議員(+ 1954年

1858年(安政5年11月20日)- 田村崇顕、第11代一関藩主(+ 1922年

1858年(安政5年11月20日)- 安藤直行、第17代田辺藩主(+ 1908年

1863年 - エンリケ・フェルナンデス・アルボスヴァイオリニスト作曲家(+ 1939年

1868年 - エマーヌエール・ラスカー数学者チェスプレイヤー(+ 1941年

1882年 - 橋本進吉言語学者国語学者(+ 1945年

1887年 - ルイ・ジューヴェ、俳優、演出家(+ 1951年

1894年 - ジョルジュ・ギンヌメールエース・パイロット(+ 1917年

1899年 - 三橋鷹女[7]、俳人(+ 1972年

1905年 - ハワード・ヒューズ、実業家(+ 1976年

1906年 - 岡精義ヤクザ(+ 没年不明)

1910年 - フリッツ・ライバー小説家(+ 1992年

1912年 - 斉藤丑松作曲家ホルン奏者(+ 1994年)

1914年 - アルフレート・ドンペルト陸上競技選手(+ 1991年

1917年 - 金正淑金日成の妻、金正日の母(+ 1949年

1918年 - デイブ・バーソロミュー、ジャズミュージシャン(+ 2019年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:101 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef