12月2日_(旧暦)
[Wikipedia|▼Menu]

旧暦12月(師走)
123456
789101112
131415161718
192021222324
252627282930
赤口先勝友引先負仏滅大安

旧暦12月2日(きゅうれきじゅうにがつふつか)は、旧暦12月の2日目である。六曜は先勝である。
できごと[ソースを編集]

長禄元年(ユリウス暦1457年12月27日)- 長禄の変起こる。

弘化元年(グレゴリオ暦1845年1月9日) - 江戸城火災などの災異のため天保より弘化に改元

明治5年(グレゴリオ暦1872年12月31日) - 日本の暦法が翌日に旧暦(太陽太陰暦天保暦)から新暦(太陽暦、グレゴリオ暦)へ切り替えられるのに伴い、28日早い大晦日となる

誕生日[ソースを編集]

開宝元年(ユリウス暦968年12月23日) - 趙恒(真宗)、北宋の3代皇帝(+ 1022年

建久6年(ユリウス暦1196年1月3日) - 土御門天皇、83代天皇(+ 1231年

嘉元元年(ユリウス暦1304年1月9日) - 北条高時鎌倉幕府14代執権(+ 1333年


天保14年(グレゴリオ暦1844年1月21日) - 沼間守一幕臣政治家ジャーナリスト(+ 1890年

嘉永5年(グレゴリオ暦1853年1月11日) - 東海散士小説家政治家(+ 1922年

万延元年(グレゴリオ暦1861年1月12日) - 半井桃水小説家樋口一葉の師(+ 1926年

忌日[ソースを編集]

正保2年(グレゴリオ暦1646年1月18日) - 細川忠興[1]武将細川ガラシャの夫(* 1563年



関連項目[ソースを編集]

旧暦の日付の一覧1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

前日:12月1日 翌日:12月3日

前月:11月2日 翌月:1月2日

新暦:12月2日

旧暦閏月

六曜

日本の元号一覧
^ 永尾, p. 178.


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8859 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef