12月13日_(旧暦)
[Wikipedia|▼Menu]

旧暦12月(師走)
123456
789101112
131415161718
192021222324
252627282930
赤口先勝友引先負仏滅大安

旧暦12月13日は旧暦12月の13日目である。六曜は赤口である。
できごと

天保12年(グレゴリオ暦1842年1月24日) - 江戸幕府株仲間解散令を発布

誕生日

天保5年(グレゴリオ暦1835年1月11日) - 英照皇太后(九条夙子)、孝明天皇の女御・明治天皇の嫡母(+ 1897年

明治4年(グレゴリオ暦1872年1月22日) - 田山花袋小説家(+ 1930年

忌日

建保元年(ユリウス暦1214年1月25日) - 建礼門院(平徳子)、高倉天皇中宮安徳天皇の母・平清盛の次女(* 1155年

記念日・年中行事

正月事始め煤払い・松迎え

関連項目

旧暦の日付の一覧1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

前日:12月12日 翌日:12月14日

前月:11月13日 翌月:1月13日

新暦:12月13日

旧暦閏月

六曜

日本の元号一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6259 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef