1118年
[Wikipedia|▼Menu]

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

8月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


9月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

10月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

11月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

12月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031



できごと

藤原璋子鳥羽天皇中宮として立后

誕生「Category:1118年生」も参照

6月14日(元永元年5月24日) - 千葉常胤平安時代鎌倉時代武将(+ 1201年

6月27日 - ウード2世ブルゴーニュ公(+ 1162年

11月28日 - マヌエル1世コムネノス東ローマ帝国コムネノス王朝の第3代皇帝(+ 1180年

西行、平安時代、鎌倉時代の武将、歌人(+ 1190年

佐竹隆義、平安時代の武将(+ 1183年

俊堯、平安時代、鎌倉時代の僧、第58世天台座主(+ 1186年

平清盛、平安時代の武将、公卿(+ 1181年

ヌールッディーンザンギー朝の第2代君主(+ 1174年

源雅通、平安時代の公卿(+ 1175年

死去「Category:1118年没」も参照

4月2日 - ボードゥアン1世、初代エルサレム王、初代エデッサ伯(* 1065年?)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef