11月10日
[Wikipedia|▼Menu]


1951年 - 日本教職員組合が第1回全国教育研究大会を開催。

1952年 - 継宮明仁親王立太子の礼が皇居・表北ノ間で挙行。

1963年 - 鈴鹿サーキットオートバイ世界選手権第1回日本グランプリ開催。

1963年 - ジャカルタで第1回新興国競技大会が開幕。

1965年 - 姚文元による論文「新編歴史劇『海瑞罷官』を評す」が上海の日刊紙『文匯報』に掲載、文化大革命の序幕となる。

1965年 - 日本初の商業用原子力発電所東海発電所で営業用の発電を開始。

1968年 - 琉球政府で初の主席公選となる第1回行政主席通常選挙が行われ、屋良朝苗が当選。

1969年 - アメリカのNational Educational Televisionで『セサミストリート』が放送開始。

1970年 - 世界初の月面車ルノホート1号」を搭載したソ連探査機「ルナ17号」が打ち上げ。

1970年 - 日本テレビの送信所が麹町の本社鉄塔から東京タワーに移転。

1975年 - 強風の中スペリオル湖を航行中の貨物船「エドモンド・フィッツジェラルド」が沈没。

1981年 - 日比谷のNHK放送会館跡地に日比谷国際ビル(日比谷シティ)が開館。

1982年 - 中央自動車道が全線開通。

1986年 - 天皇陛下御在位六十年記念硬貨(10万円金貨、1万円銀貨、500円白銅貨)を発行。

1988年 - 竹下内閣時に、自民党消費税関連法案を強行採決。

1989年 - ベルリンの壁崩壊: ベルリンの壁が破壊され始める。

1998年 - 前年に経営破綻した北海道拓殖銀行が営業終了。

1999年 - 国会クエスチョンタイムが初めて行われる。

2005年 - 日本プロ野球初の国際公式戦となる第1回アジアシリーズ東京ドームで開幕。

2007年 - イベロアメリカ首脳会議の席でスペイン国王フアン・カルロス1世ベネズエラ大統領ウゴ・チャベスを「?Por que no te callas?(黙ったらどうかね?)」と一喝。

2009年 - 市川市英国人女性殺害事件指名手配されていた容疑者が逮捕される[3]

2009年 - Go言語Googleによって発表される。

2018年 - 鹿島アントラーズAFCチャンピオンズリーグ2018を初めて優勝[4] し、同チームの主要タイトル獲得数を20冠とした。Jリーグ参加チームの中では最多である。

2020年 - 日経平均株価が25000円を超える[5]

2021年 - 第2次岸田内閣発足[6]

誕生日デーモン閣下
(自称B.C.98038-)シャルル突進公(1433-1477)マルティン・ルター(1483-1546)ロナルド・エヴァンス(1933-1990)ローランド・エメリッヒ(1955-)ブリタニー・マーフィ(1977-2009)
人物

1433年 - シャルル突進公[7]ブルゴーニュ公(+ 1477年

1483年 - マルティン・ルター宗教改革指導者(+ 1546年

1668年 - フランソワ・クープラン作曲家(+ 1733年

1668年 - ルイ3世コンデ公(+ 1710年

1683年 - ジョージ2世イギリス王(+ 1760年

1697年 - ウィリアム・ホガース画家(+ 1764年

1753年 - グランビル・シャープ奴隷制度廃止運動指導者(+ 1813年

1759年 - フリードリヒ・フォン・シラー劇作家(+ 1805年

1812年 - 左宗棠官僚政治家(+ 1885年

1822年 - ウィリアム・ヘンリー・トレスコット、政治家(+ 1898年

1857年 - ジム・ホイットニープロ野球選手(+ 1891年

1859年 - テオフィル・アレクサンドル・スタンラン、画家、版画家(+ 1923年

1869年 - レオン・ブランシュヴィック思想家(+ 1944年

1873年 - アンリ・ラボー作曲家(+ 1949年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef