1001年
[Wikipedia|▼Menu]
2930

7月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

8月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31


9月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

10月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

11月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

12月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031



できごと

1月1日 - イシュトヴァーン1世が、ローマ教皇シルウェステル2世によって正式に初代ハンガリー王となる(ハンガリー王国の成立)。前年の12月25日とする説も有力[要出典]。

3月17日 - ブトゥアン王国(英語版)Sari Bata Shaja国王が北宋に特使派遣。

3月26日長保3年2月29日) - 藤原行成が世尊寺を建立(世尊寺流参照)。

6月21日 - イングランドのエドワード殉教王が列聖される。

12月 - 大和国百姓が愁状を提出する。

クメール王朝、ウダヤディーチャヴァルマン1世(英語版)即位。

フランス国王、ロベール2世がアルル伯娘コンスタンスと三度目の結婚。

誕生「Category:1001年生」も参照

1月12日長保2年12月15日) - ?子内親王平安時代皇族(+ 1008年

ダンカン1世スコットランド王(+ 1040年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef