10月23日
[Wikipedia|▼Menu]

1988年 - スーパーマリオブラザーズ3発売。

1988年 - プロ野球パリーグの阪急ブレーブス阪急西宮スタジアムで、最後の公式戦を行い、1936年創設以来52年の歴史に幕

1989年 - ハンガリー暫定大統領スーレシュ・マーチャーシュ(英語版)が、国号をハンガリー人民共和国からハンガリー共和国に変更することを宣言。

1991年 - 秋篠宮文仁親王の第一女子の眞子内親王が誕生、上皇明仁の初孫となる。

1992年 - 上皇明仁(当時の今上天皇)が中華人民共和国を訪問。史上初めて天皇が中国の地を踏む。

1996年 - ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が「ダーウィンの進化論カトリックの教えと矛盾しない」と表明。

2001年 - Appleが、携帯音楽プレーヤー・iPodを発表。

2002年 - モスクワ劇場占拠事件: ロシア連邦の首都モスクワで、チェチェン独立派のテロリストが劇場を占拠。

2004年 - 新潟県中越地震発生。

2005年 - ディープインパクト菊花賞で勝利し、ナリタブライアン以来11年ぶり、日本競馬史上6頭目の三冠馬となる。また、無敗で中央競馬クラシック三冠を制したのはシンボリルドルフ以来21年ぶり史上2頭目。

2011年 - オルフェーヴルが菊花賞で勝利し、ディープインパクト以来6年ぶり、日本競馬史上7頭目の三冠馬となる。

2011年 - トルコ東部地震: トルコ東部で、M7.2の地震が発生[2]

2011年 - リビア国民評議会が全土解放を宣言[3]。42年に及んだカダフィ独裁政権が事実上の崩壊。

2013年 - OS X Mavericksが配信開始される。

2015年 - ピュイスガン交通事故: フランスボルドー北東部のピュイスガンにて発生したバスと大型トラックの衝突事故[4]

2015年 - ルーマニア ブカレストナイトクラブでロックコンサート中に火災が発生。45人が死亡。この火災をきっかけに大規模なデモが発生、翌週にヴィクトル・ポンタ首相が辞任する契機となった[5]

2016年 - 宇都宮市連続爆発事件: 栃木県宇都宮市宇都宮城址公園で2度爆発が発生[6]。死者1名、負傷者3名。

2017年 - 台風第21号が静岡県御前崎市に上陸。

2017年 - マラウィの戦い: フィリピン政府が戦闘終結宣言[7]

2022年 - 大韓航空631便がセブ空港オーバーラン事故
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:95 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef