10月2日
[Wikipedia|▼Menu]

1930年 - 日本がロンドン海軍軍縮条約批准。野党や枢密院統帥権干犯問題を提起し反対するが失敗。

1932年 - リットン報告書が公表される。

1937年 - ドミニカ共和国パセリの虐殺が始まる。8日まで。

1941年 - 第二次世界大戦独ソ戦: ドイツ軍がモスクワ攻略戦(タイフーン作戦)を開始。

1941年 - 第二次世界大戦: パリ・シナゴーグ攻撃(英語版、フランス語版)

1942年 - 第二次世界大戦: アイリッシュ海クイーン・メリー号が護衛の軽巡洋艦キュラソーと衝突。キュラソーは沈没し乗員338名が死亡。

1942年 - 第二次世界大戦: 前日に米潜水艦グルーパーの魚雷攻撃を受けたりすぼん丸が沈没。

1943年 - 第二次世界大戦: 「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。(学徒出陣

1944年 - 第二次世界大戦: ポーランド国内軍がドイツ軍に降伏し、ワルシャワ蜂起が終結。

1945年 - GHQが日比谷のDNタワー21で執務開始。

1948年 - 東京家政学院内に子供のための音楽教室を開設。後に桐朋学園に発展。

1950年 - 漫画『ピーナッツ』の連載がアメリカの新聞7紙でスタート[1]

1955年 - 世界初のコンピュータENIACの使用がこの日の午後11時45分をもって中止される。

1958年 - ギニアフランスから独立。

1961年 - 東京大阪名古屋の各証券取引所株式市場第2部を開設。

1961年 - 大鵬柏戸が同時に横綱に昇進。

1961年 - 鹿児島県鹿児島市郡元で大火。719戸が全焼、32戸が半焼、住民18人が負傷した[2]

1967年 - サーグッド・マーシャルアフリカ系アメリカ人として初めて米連邦最高裁判事に就任[3]

1967年 - ニッポン放送系の深夜ラジオオールナイトニッポン』が放送開始。

1968年 - メキシコシティーオリンピック開催10日前のメキシコシティーのラス・トレス・クルトゥラレス広場(三文化広場)でトラテロルコ事件が発生。警察による学生民間人の大虐殺事件である。

1970年 - 六甲トンネルが貫通。

1971年 - 1971年南ベトナム大統領選挙が行われる。対立候補のボイコットにより、候補者は現職のグエン・バン・チューただ一人のみとなった。

1972年 - 白新線羽越本線全線と奥羽本線秋田駅 - 青森駅間の電化が完成し、米原駅滋賀県) - 青森駅間の日本海縦貫線の全線電化が完了。

1978年 - 紀勢本線新宮駅 - 和歌山駅間の電化完成。同時に全国で国鉄のダイヤ改正ゴーサントオが行われる。

1983年 - グラミン銀行バングラデシュの独立銀行として発足。

1985年 - 関越自動車道が全線開通。

1989年 - TBSで『筑紫哲也 NEWS23』が放送を開始する。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:147 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef