10月10日
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日付について説明しています。妊娠期間を示す十月十日(とつきとおか)については「妊娠」をご覧ください。

2024年10月(神無月)

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

10月10日(じゅうがつとおか)は、グレゴリオ暦で年始から283日目(閏年では284日目)にあたり、年末まであと82日ある。
できごとカルバラーの戦いにおけるヤズィード軍団とフセイン軍団の位置。トゥール・ポワティエ間の戦いカール・マルテルウマイヤ朝軍を退ける(732)辛亥革命の発端となった武昌起義(1911)。総督府を砲撃する新軍砲兵第18回夏季オリンピックが東京で開催(1964)最後の日本トキキン死す(2003)

680年 - カルバラーの戦い

732年 - トゥール・ポワティエ間の戦い

1780年 - 1780年のグレートハリケーンがバルバドス周辺海域を通過。カリブ海の諸島で死者約2万人を出す、歴史上最悪の被害を出したハリケーンとなる。

1882年 - 日本銀行が開業。

1911年 - 武漢三鎮で革命軍が蜂起(武昌起義)。辛亥革命が勃発。

1911年 - 香港初の鉄道東鉄線が開業。

1913年 - 袁世凱が初代中華民国大総統に就任。

1916年 - 第一次世界大戦第八次イゾンツォの戦い

1916年 - 立憲同志会公友倶楽部中正会が合同し憲政会を結成。

1919年 - 中華革命党中国国民党に改組し、孫文が総理に就任。

1922年 - 銚子電気鉄道銚子市に銚子鉄道株式会社として開業。

1925年 - 北京で故宮博物院開設。

1933年 - ユナイテッド航空機チェスタートン爆破事件が発生。

1941年 - 国鉄深名線が全通。

1943年 - アピ事件

1944年 - 第二次世界大戦軍が沖縄本島を初空襲、那覇市の9割を焼失し死者548人。(十・十空襲

1945年 - 朝鮮労働党が結成される。

1945年 - 中国国民党中国共産党双十協定を締結。

1945年 - 連合国軍最高司令官総司令部の命令に基づき、この日までに戦前・戦中の全ての政治犯が釈放[1]徳田球一ら439人が釈放。

1945年 - 日本政府が日本共産党を合法化。

1945年 - 疎開学童の帰京が始まる。

1951年 - アメリカで相互安全保障法(MSA)が成立。

1952年 - 昭和天皇の第四皇女・順宮厚子内親王池田隆政が結婚。

1954年 - 光文社が新書判の『カッパ・ブックス』の刊行を開始。

1955年 - 1950年7月2日に焼失した鹿苑寺(金閣寺)が再建され落慶法要。

1957年 - ウィンズケール原子炉火災事故おこる。

1962年 - ボクシングファイティング原田がタイのポーン・キングピッチを11回KOで破り、世界フライ級チャンピオンに。日本人では2人目で、世界フライ級では史上最年少。

1963年 - 部分的核実験停止条約が発効。

1964年 - 第18回夏季オリンピック東京大会が開幕(10月24日まで)。

1966年 - 「体育の日」施行。

1967年 - 宇宙条約が発効。

1967年 - 新東京国際空港(現・成田国際空港)建設のための外郭測量用の杭打ち警護に機動隊が出動(成田空港問題

1969年 - 巨人金田正一日本プロ野球史上初の400勝を達成。

1970年 - フィジーイギリスから独立。

1970年 - ケベック州労働相ピエール・ラポルト(英語版)がケベック解放戦線のメンバーに誘拐される。同月17日遺体で発見。

1971年 - NHK総合テレビの全放送時間をカラー化。

1972年 - 鉄道開業100周年を記念して京都市梅小路蒸気機関車館が開館。

1973年 - スピロ・アグニューが州知事時代の収賄容疑により、ジョン・カルフーン以来史上二人目の米副大統領辞任。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:171 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef