1月7日
[Wikipedia|▼Menu]

1924年 - 日本で清浦奎吾が第23代内閣総理大臣に就任し、清浦内閣が発足。

1926年 - 小説家協会と劇作家協会が合併して文藝家協会(現在の日本文藝家協会)を設立。

1927年 - 現在のAT&T社によって、ニューヨークからロンドンへ史上初の大西洋を越える通話が行われる[5]

1932年 - ヘンリー・スティムソン米国務長官日本の満州占領を非難する「スティムソン・ドクトリン」を発表。

1935年 - 神奈川県川崎市内で赤痢患者が大量発生。死者21人以上、市内における同月末までの発病者は1357人となった[6]

1947年 - プロ野球球団セネタースが東京急行電鉄に買収され、東急フライヤーズ(現在の北海道日本ハムファイターズ)が誕生。

1950年 - インフレーションの進行により千円紙幣を発行。肖像聖徳太子[7]

1952年 - ハリー・S・トルーマン米大統領が、アメリカ合衆国が水素爆弾を開発したことを公表。

1954年 - IBMジョージタウン大学が世界初の機械翻訳の実験、ジョージタウンIBM実験(英語版)を行う。

1959年 - アメリカ合衆国フィデル・カストロ率いる新キューバ政府を承認

1960年 - アメリカ海軍ポラリスミサイルの発射テストを実施。

1963年 - 四国コカ・コーラボトリング(当時の社名:四国飲料)設立。

1968年 - サーベイヤー計画: アメリカの無人月探査機「サーベイヤー7号」が打ち上げ。

1975年 - OPEC原油価格の10%引き上げを決定。

1979年 - ベトナム軍の支援によりカンボジア救国民族統一戦線カンボジアの首都プノンペンに侵攻。ポル・ポト政権(民主カンボジア)が崩壊。

1979年 - 具志堅用高ボクシング世界ジュニアフライ級チャンピオンを7連続防衛。

1980年 - 「クライスラー債権保証法」にジミー・カーターアメリカ大統領が署名。同社は15億ドルの政府債務保証を受ける。

1981年 - 新潟県守門村大倉の鳥屋ヶ峰で表層雪崩が発生。民家の全壊4戸、15名が埋没し死者8名、負傷3名を出す[8]

1983年 - 千葉市内の新興住宅地で、千葉大医学部病理学教室の研究生の絞殺死体が発見される。

1984年 - ブルネイ東南アジア諸国連合(ASEAN)に加盟。

1989年 - 昭和天皇崩御したことに伴い、当時の皇太子明仁親王皇位を継承元号法並びに元号を改める政令(昭和64年政令第1号)に基づき、新・元号を「平成」と決定(昭和最後の日)。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:144 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef