1月25日
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

Wikipedia‐ノート:各日のスタイルガイド#スタイルガイドへの反映提案のまとめに、このページに関する議論があります。(2024年5月)
議論の要約:1月1日から12月31日までの各日にある「フィクションのできごと」セクションの除去

2024年 1月(睦月)

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月25日(いちがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から25日目にあたり、年末まであと340日(閏年では341日)ある。
できごと

1077年 - カノッサの屈辱: 司祭の任命権(聖職叙任権)を巡って教皇グレゴリウス7世と対立し、教会から破門された神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が、カノッサ城の門前で、武器を捨て裸足で破門の許しを乞い始める。(3日後に赦免)

1533年 - イングランド王ヘンリー8世が2人目の妻アン・ブーリンと結婚。

1573年元亀3年12月22日三方ヶ原の戦い: 遠江国三方ヶ原(現在の静岡県浜松市内)で武田信玄徳川家康の軍が戦い、武田軍が勝利する[1]

1683年天和2年12月28日) - 天和の大火: 江戸駒込(現在の東京都文京区向ケ丘)の大円寺から出火。141の大名・旗本屋敷、95の寺社が焼損するなど、江戸の十大火事の一つとされる。井原西鶴が「好色五人女」に取り上げたかことからお七火事とも称される[2]

1755年 - モスクワ大学創立[3]

1849年 - ブルガリア国立銀行設立。

1858年 - プロイセン皇太子フリードリヒ3世イギリス王女ヴィクトリアが結婚。

1858年(安政4年12月11日) - 陸奥盛岡藩大島高任が、釜石で日本初の近代高炉を建設する。

1879年 - 大阪朝日新聞社が『朝日新聞』を創刊[4]

1890年 - ネリー・ブライが72日間での世界一周を達成。

1902年 - 北海道旭川市最低気温マイナス41℃を観測。日本における公式の最低気温の記録。

1904年 - 鉄道軍事供用令公布。

1907年 - ロシア皇帝ニコライ2世満州からの撤兵を宣言。

1909年 - リヒャルト・シュトラウスの『エレクトラ』がドレスデン宮廷歌劇場で初演[5]

1911年 - 幸徳事件大逆事件)で管野スガが処刑される。

1918年 - ウクライナ人民共和国ボリシェヴィキのソビエト政府から独立。

1924年 - 第1回冬季オリンピックシャモニー・モンブラン大会開催。2月5日まで。

1927年 - 明治節(現・文化の日)制定を可決(1927年は“明治60年”)。

1935年 - 宝塚大劇場火災。舞台裏から出火し、内部を焼失。昼夜兼行で復旧工事を進め、4月1日星組公演から再開[6]

1936年 - 「東京朝日新聞」で横山隆一の漫画『江戸っ子健ちゃん』が連載開始。(10月に『養子のフクちゃん』と改題)

1936年 - 福岡県桂川村麻生吉隈炭鉱ガス爆発事故が発生。29人が死亡した[7]

1937年 - アメリカNBCのラジオドラマ『ガイディング・ライト』が放送開始。後にテレビドラマになり、2009年9月まで約15,000回続く世界一長寿のドラマとなる。

1939年 - チリ中部でマグニチュード7.8の地震。死者3万人。

1940年 - 福井県上庄村にあった志目木鉱山で大規模な雪崩が発生。作業員ら37人が死亡[8]

1942年 - 第二次世界大戦: タイアメリカ合衆国イギリスに宣戦布告。

1946年 - 国際連合安全保障理事会決議1が採択される。

1949年 - 第1回エミー賞開催[9]

1949年 - 中国共産党が北京奪回。

1955年 - ソ連がドイツに対する戦争状態の終結を宣言。

1960年 - 三井三池争議: 三井鉱山三井三池炭鉱ロックアウト[10]。全山の労組が無期限ストに突入。

1971年 - ウガンダミルトン・オボテ大統領の外訪中に軍司令官イディ・アミンがクーデター(英語版)を起こし、大統領に就任。

1979年 - 上越新幹線大清水トンネルが貫通。22,228メートルで貫通当時は世界最長のトンネルであった。

1981年 - 中国で、文化大革命の責任者「四人組」に対する裁判の判決。江青・元政治局員(毛沢東夫人)と張春橋・元副首相に死刑宣告(1983年同日に無期懲役に減刑)。

1990年 - パキスタンベーナズィール・ブットー首相が出産。現職首相の出産は世界初。

1990年 - アビアンカ航空52便墜落事故。73人死亡。

1994年 - アメリカの月探査機「クレメンタイン」が打ち上げ[11]

1999年 - 厚生省が性的不能治療薬バイアグラを申請から半年で製造承認。

1999年 - コロンビアでマグニチュード6.2の地震。死者1900人。(コロンビア・キンディオ地震

2003年 - 大相撲の朝青龍が前場所に続き優勝し、横綱昇進を決める。

2006年 - これまで発見された中で最も地球に似た太陽系外惑星であるOGLE-2005-BLG-390Lbが発見。

2011年 - エジプトムバラク大統領の退陣を求める数万人規模の反体制デモが始まる[12]。(エジプト革命

2015年 - ISILによる日本人拘束事件: ISILがラジオ部門を通じて人質となった湯川遥菜を殺害したことを伝えた[13]

2019年 - ブルマジーニョ尾鉱ダム決壊事故: ブラジルミナスジェライス州ヴァーレ社の鉱滓ダムが決壊。死者数120人以上、行方不明者多数[14][15]

2023年 - 第41代となるニュージーランドの首相クリス・ヒプキンスが就任[16]

誕生日

750年 - レオーン4世、東ローマ帝国皇帝(+ 780年

1425年 - エンリケ4世カスティーリャ王(+ 1474年

1477年 - アンヌ・ド・ブルターニュ、ブルターニュ女公、フランス王妃(+ 1514年

1505年 - ジョヴァンニ・モローネ枢機卿(+ 1580年

1615年 - ホーファールト・フリンク画家(+ 1660年

1627年 - ロバート・ボイル化学者物理学者(+ 1691年

1639年寛永15年12月22日) - 上杉綱勝、第3代出羽国米沢藩主(+ 1664年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:147 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef