1月11日
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「1/11」はこの項目へ転送されています。漫画作品については「1/11 じゅういちぶんのいち」をご覧ください。

2024年 1月(睦月)

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月11日(いちがつじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から11日目に当たり、年末まであと354日(閏年では355日)ある。
できごと

1055年 - テオドラ東ローマ帝国女帝に即位。

1547年天文15年12月20日) - 足利義輝近江坂本の地で将軍に就任する。

1787年 - ウィリアム・ハーシェル天王星の2つの衛星チタニアおよびオベロンを発見[1][2]

1851年 - 太平天国の乱清国広西省桂平県金田村で洪秀全が率いる集団が武装蜂起。

1861年 - 南北戦争: アラバマ州アメリカ合衆国を脱退。

1877年 - 官営鉄道(旧国鉄の前身)の建設・運営母体が工部省鉄道寮から工部省鉄道局へと改組。

1878年 - 太政官布告により伊豆諸島静岡県から東京府に移管。

1879年 - ズールー戦争勃発。

1908年 - グランド・キャニオン国定公園を設置。

1913年 - チベットモンゴルが「チベット・モンゴル相互承認条約」を締結

1917年 - 中国撫順市炭鉱粉塵爆発が発生、917人が死亡[3]

1919年 - トランシルバニアルーマニアに併合。

1920年 - 北海道の新夕張炭鉱で爆発事故。死者36人、負傷者23人[4]

1922年 - 糖尿病患者に世界初のインスリン投与。

1923年 - フランスベルギー軍が、ドイツの第一次世界大戦賠償支払の遅延を理由にルール鉱工業地帯を占領。

1930年 - 金解禁: 濱口雄幸内閣が金輸出を解禁し金本位制に復帰する。

1930年 - 聖徳太子肖像乙百圓券が発行される[5]

1935年 - アメリア・イアハートハワイカリフォルニア間の単独飛行に成功。

1938年 - 厚生省設置。

1942年 - 第二次世界大戦: 日本陸軍の第五師団によってクアラルンプール占領。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef