007/リビング・デイライツ
[Wikipedia|▼Menu]
牢屋にいた対ソ抵抗運動「ムジャハディン」の地区副司令官で、イギリス留学経験があり英語が堪能なカムラン(アート・マリック)を助けたことによって、やはり脱出した彼の本拠地へ身を寄せる。ボンドとカーラは、コスコフ達が横領した公金を使って調達したダイヤモンドを空軍機でアフガンへ運び、現地のアヘン密売組織「白豹団」からアヘンを仕入れて売りさばき、公金を補填すると同時に裏金を稼いでいることを知る。それを阻止するため、カムランの協力を得て、ボンドたちはアヘンに時限爆弾を紛れ込ませる。そしてムジャハディンが基地を襲撃した混乱に乗じてアヘンを満載した輸送機を奪い、機内に乗り移って来たネクロスとの死闘の末、彼を空中から転落させる。爆弾を回収したボンドは、カムランたちを追うソ連軍に爆弾を投下して撃退し、アフガニスタンを離れる。戦闘で損傷していた輸送機は途中で燃料切れとなり墜落するが、直前にボンドとカーラは機内のジープに乗り込み、パラシュート投下させることで無事着地する。

パキスタンへの脱出後、ボンドはCIAのライター(ジョン・テリー)たちの支援を受けてウィティカーの屋敷に突入する。ウィティカーは防弾チョッキを着込んでおり、防盾つきのアサルトライフルを持ち出して拳銃しか持たないボンドを追い詰めるが、ボンドが多目的キーホルダーを使って倒した初代ウェリントン公爵の胸像の下敷きとなり死亡。そして屋敷にプーシキンが手勢を率いて駆けつけ、かくまわれていたコスコフを逮捕してボンドに感謝の意を表する。

西側への亡命を果たしたカーラは世界演奏ツアーを催し、会場を訪れたゴーゴルは彼女へのソ連入国ビザ発給を認める。カムランとの再会も果たしたカーラが控室に戻ると、そこではマティーニを用意したボンドが彼女を待っていたのだった。
キャスト

ジェームズ・ボンド - ティモシー・ダルトン

カーラ・ミロヴィ - マリアム・ダボ

ゲオルギ・コスコフ将軍 - ジェローン・クラッベ

ブラッド・ウィティカー(英語版) - ジョー・ドン・ベイカー

ネクロス(英語版) - アンドリアス・ウイスニウスキー

カムラン・シャー - アート・マリック

ソーンダース - トーマス・ウィズリー

フェリックス・ライター - ジョン・テリー

レオニード・プーシキン将軍 - ジョン・リス=デイヴィス

M - ロバート・ブラウン(英語版)

グレイ国防大臣 - ジョフリー・キーン(英語版)

Q - デスモンド・リュウェリン

マネーペニー - キャロライン・ブリス

ゴーゴル将軍 - ウォルター・ゴテル

ロジーカ・ミクロス - ジュリー・T・ウォーレス(英語版)

フィヨードル大佐 - ジョン・ボウ

ルバビッチ - ヴァーニジア・ヘイ

タンジール警備主任 - ナディム・サワラ

ワリス・ディリー

スタッフ

監督 -
ジョン・グレン

製作 - マイケル・G・ウィルソンアルバート・R・ブロッコリ

脚本 - リチャード・メイボーム、マイケル・G・ウィルソン

メインタイトル・デザイン - モーリス・ビンダー

音楽 - ジョン・バリー

主題歌 - a-ha

作曲 - ポール・ワークター、ジョン・バリー


エンディング・テーマ「イフ・ゼア・ウォズ・ア・マン」 - プリテンダーズ

作曲 - ジョン・バリー

作詞 - クリッシー・ハインド


撮影 - アレック・ミルズ

編集 - ジョン・グローヴァー、ピーター・デイヴィス

プロダクション・デザイン - ピーター・ラモント

美術監督 - テリー・アックランド=スノー

特殊視覚効果 - ジョン・リチャードソン

興行成績

本作は1987年の映画の世界興行成績で第3位[3]。日本では1988年度の外国映画の配給収入で第9位[4]
解説.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef