007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

演 - ラシャーナ・リンチ、日本語吹替 - 斎賀みつき[9][10]ボンドの引退後しばらくして現役に就き、007番号が割り当てられた新しい00エージェント。ジャマイカでボンドと初めて顔を合わせる。
ギャレス・マロリー / M
演 - レイフ・ファインズ、日本語吹替 - 原康義[13][10]MI6部長。
Q
演 - ベン・ウィショー、日本語吹替 - 川本克彦[13][10]MI6の兵器開発課長。作中では同性と交際していることを匂わせるセリフがあり、性的少数者クィア)の設定だと推測されている[14]
イヴ・マネーペニー
演 - ナオミ・ハリス、日本語吹替 - 杉本ゆう[13][10]Mの秘書でありボンドの仲間。
ビル・タナー(英語版)
演 - ロリー・キニア、日本語吹替 - 白熊寛嗣[13][10]Mの補佐を務めるMI6の幕僚主任。
フィリックス・ライター
演 - ジェフリー・ライト、日本語吹替 - 石田圭祐[13][10]ボンドの旧友でありCIA局員。誘拐された科学者ヴァルド・オブルチェフの救出を依頼する。
ローガン・アッシュ
演 - ビリー・マグヌッセン、日本語吹替 - 浪川大輔[9][10]ボンドがオブルチェフを見つけるのを支援するために、「政治的」に割り当てられた国務省の役人。実はサフィンの一味。
エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド
演 - クリストフ・ヴァルツ、日本語吹替 - 山路和弘[9][10]かつて巨大組織「スペクター」を束ねていた元首領。ボンドの義兄で因縁の相手でもある。彼の身柄は現在MI6の管理下に置かれ、重犯罪者刑務所に収容されているが、密かにスペクター組織との接触を保っている。本名はフランツ・オーベルハウザー。
ヴァルド・オブルチェフ
演 - デヴィッド・デンシック、日本語吹替 - 多田野曜平[9][10]サフィンに誘拐されたロシア出身の細菌学者。しかしサフィンの一味となる。
パロマ
演 - アナ・デ・アルマス、日本語吹替 - 水樹奈々[9][10]ボンドをキューバで支援する新人CIAエージェント。初の実戦のため少々テンションが高く酒を煽っている。ボンドにも心配されていたが、実戦では見事な格闘と射撃を披露してボンドを援護した。
プリモ
演 - ダリ・ベンサラ、日本語吹替 - 安元洋貴[10]ボンドがイタリアマテーラヴェスパーの墓を訪れた際、最初に遭遇した「スペクター」の傭兵。左目が義眼のため“サイクロプス”とも呼ばれている。
マチルド[注釈 4]
演 - リサ=ドラ・ソネット、日本語吹替 - 原語流用マドレーヌの5歳になる娘。ボンドがマドレーヌの自宅を訪れた際に顔を出してボンドを驚かせた。自分と同じ青い瞳だったため、自分の娘かと思ったボンドに「あなたの娘じゃない」と言われた。だが、ボンドがマドレーヌと別れた直後に産まれた彼女とボンドの娘である。サフィンに人質にされるが、噛みついてサフィンから逃げ出してマドレーヌとボンドに救われた。
スタッフ

日本語字幕

翻訳 -
戸田奈津子

監修 - 酒井俊之[10]


日本語吹替版

翻訳 - 松崎広幸[10]

監修 - 酒井俊之[10]

演出 - 鍛治谷功[10]

日本語版制作 - 株式会社ニュージャパンフィルム[10]


音楽
主題歌

2020年1月15日にビリー・アイリッシュがシリーズ史上最年少で主題歌を提供することが007と本人のインスタグラムで発表された。

ビリー・アイリッシュ - “No Time To Die

挿入歌

ルイ・アームストロング -「愛はすべてを越えて(We have all the time in the world)」

女王陛下の007』の挿入歌。イギリスでは、この「愛はすべてを越えて」が1994年、『ミュージック・ウィーク』誌で、最高位3位を獲得している。
公開

この節の加筆が望まれています。 (2020年3月)

当初は2020年2月14日に全世界公開とアナウンスされていた[15]。その後、イギリスでは同年4月3日、アメリカでは4月8日、日本では4月10日に公開予定とされていたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全世界で11月まで延期されることが決まり、さらに後日新たな公開予定日がイギリスは11月12日、日本は11月20日、アメリカは11月25日に決まっていた[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef