001/7親指トム
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおけるフィクションの特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "001/7親指トム" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年9月)

001/7おや指トム[1]
TOM of T.H.U.M.B.
アニメ
製作ビデオクラフト社、東映動画
放送局NET系列
放送期間1967年4月5日 - 1967年9月20日
(放送番組自体は10月4日まで継続)
話数全24話
(放送番組自体は全26回)
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『001/7おや指トム』[1](ゼロゼロななぶんのいちおやゆびトム)(英語表記:TOM of T.H.U.M.B.[2])は、アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による日米合作のテレビアニメである。全24話。

タイトル表記について、『親指トム』や『親ゆびトム』と表記している文献やレコードが多いが、『おや指トム』が正しい[1]

日本では、アニメ『キングコング』とのセットで放送。NET(現・テレビ朝日)系列局で毎週水曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)に放送されていた。番組自体は全26回で、1967年4月5日から同年10月4日まで放送されていたが、ラスト2回を『キングコング』の放送に使うため[3]、本作は同年9月20日放送分をもって終了した。

本作の主人公は、名探偵のヒーローという設定である。対抗する悪の組織として、MAD(またまた悪事同盟)という組織が登場する。
ストーリー

主人公のトムとその助手のジャックが、ちびっ子光線を浴びて小人化してしまった。小人化したことにより、普通の人では解決し得ない難事件を解決していく。
声の出演(日本語吹き替え版)

トム(主人公) -
近石真介

ジャック(トムの助手) - 八代駿

チーフ(トムとジャックの上司) - 熊倉一雄

ジェフ・ブリッジス - 寺田誠

千葉耕市

槐柳二

塚田正昭

主題歌(日本語吹き替え版)
「001/7おや指トム」
作詞・作曲 -
小林亜星 / 歌 - フォー・シンガーズこの曲が流れるパートの映像は、冒頭のチアガールが持つタイトル部[1]と最後のタイトル表示以外は英語版でも同じである。「キンダーレコード」(日本グラモフォン)から発売されたカバー版では、ハニーナイツが歌唱を担当。フォー・シンガーズ版よりもテンポが遅く、後年のCDには収録されていない2・3番や間奏が存在する。
各話リスト(日本語吹き替え版)

話数放送日サブタイトル
11967年
4月5日全世界ひやひやの巻
24月19日どっこい僕はエサじゃないの巻
34月26日シャンデリア作戦の巻
45月3日小鳥になってチュンチュンの巻
55月10日あわてず騒がずバッチリとの巻
65月17日機械仕掛けのおばあちゃんの巻
75月24日宇宙から来たお客様の巻
85月31日ニューヨーク爆発寸前の巻
96月7日女スパイにご用心の巻
106月14日ぐうぐう大手柄の巻
116月21日とけて流れて大変だあの巻
126月28日MADテレビ局の巻
137月5日タイムマシンで追跡の巻
147月12日MADなど朝めし前の巻
157月19日変装はバレどおしの巻
167月26日ハロー!お人形さんドーリーの巻
178月2日西部の相棒の巻
188月9日ジャックと豆の木作戦の巻
198月16日ふれふれ大騒動の巻
208月23日怪物になったトムの巻
218月30日ロンドン橋の怪事件の巻
229月6日太平洋が消えちゃったの巻
239月13日マンモスダムをまもれの巻
249月20日ロボット蜂だそれ踊れの巻

参考:『東映動画アーカイブス にっぽんアニメの原点』ワールドフォトプレス、2010年、151 - 152頁。 
補足

『キングコング』第1篇と本作開始までの間には、カーレースをモチーフにした映像が挿入されていた。そして本作終了後と『キングコング』第2篇までの間には、キングコングが喜んでいるのを見てボビーとスーザンが会話をしている映像が挿入されていた。
脚注^ a b c d “コノシート@新刊通販中”. 2020年2月11日閲覧。
^ トムたちが所属する「THE TINY HUMAN UNDERGROUND MILITARY BUREAU」の略称。
^ 『東映動画アーカイブス にっぽんアニメの原点』ワールドフォトプレス、2010年、151 - 152頁。 

外部リンク

TV アニメ 001/7親指トム
- allcinema

NET系列 水曜19:30枠
前番組番組名次番組
ターザン
※19:30 - 20:56、縮小して継続キングコング・001/7おや指トム
(1967年4月5日 - 1967年10月4日)ジャイアントロボ
(1967年10月11日 - 1968年1月24日)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アニメに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。

なお、項目がアニメ製作者・関係者の場合には{{Anime-people-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef