0.03秒_(お笑いトリオ)
[Wikipedia|▼Menu]

0.03秒
メンバーエリック・ニコラス
川島拓真
どんぐり
結成年
2008年
解散年2014年
事務所吉本興業
活動時期2009年4月 - 2014年3月
出身NSC東京校14期
出会い小学校
現在の活動状況解散(3人ともピンで活動)
芸種コント
ネタ作成者全員
過去の代表番組あらびき団日10☆演芸パレード芸人報道ZIP!
同期あわよくば
ダイタク
ざしきわらし
山脇充(ザ☆忍者
カゲヤマ
塩見フリーダム
THE GREATEST HITS
井上虫歯二本
ゆきち先生
アンチエイジ徳泉
なめたらいかんぜよ。MARI
廣瀬優
親方
ソドム
マンキンタン(解散)
ウメボシエンジン
セカンドホープ
ダブルリーチ(解散)
ひーちゃん(引退)
はまち旅館
九次元(解散)
ベイビーギャング(解散)
山添寛(相席スタート
ネルソンズ
など
テンプレートを表示

0.03秒は、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属していた東京NSC14期生(2008年4月入学、2009年4月卒業)のお笑いトリオである。2009年4月にデビューしてから、約5年間、テレビ番組、お笑いライブ等で活動した。2014年3月10日解散[1]。解散後も全員、ピンで活動している。
メンバー

エリック・ニコラス( (1989-06-12) 1989年6月12日(34歳) - )

群馬県出身。

血液型O型

ボケ、またはツッコミ両方担当。

母親が日本人で父親がアルゼンチン人ハーフである。日本語は普通に話せるのだが、ハーフ芸人というキャラクターづくりのためネタ中だけはあえて片言で喋っている。

学生時代に引きこもりであったため、とても世間知らずであった。織田裕二下北沢のことを何なのか知らなかった[2]

特技は水泳で、中学生時代は水泳で関東大会1位になった経験がある。フジテレビ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』に水泳部門で出場したこともある。芸ではモノボケも得意とする。

趣味はオンラインゲーム、オリジナルソング作成、ボイスチャット間食昼寝、動画観賞。

数々のオンラインゲームでランキングに入るゲーマーで、また『Halo 2』・『Halo 3』では全国大会ベスト8になった経験がある[3]。『ドラゴンネスト』公式ブログには自身のブログのリンクが貼られていたほどである。そのためにトリオでゲーム関係のライブやイベント等の仕事に呼ばれることが多い[4][5][6]

川島 拓真(かわしま たくま、 (1989-12-23) 1989年12月23日(34歳) - )

群馬県出身。

血液型はA型。

アクション担当。

リーダーと呼ばれたりすることがあるが、実際のリーダーではない。

趣味はトレーニングジオラマ作成、ネットサーフィン読書映画鑑賞、アニメ鑑賞。

特技はキックボクシング

芸人引退後は心機一転教師を志し大学へ入学するも芸人時代以上の極貧生活に苦しむ。そんななか定期的にある人物らから「ほどこし」を受けることになり・・・・

どんぐり( (1989-10-09) 1989年10月9日(34歳) - )

本名は菊地 喬之(きくち たかゆき)。

群馬県出身。

血液型はO型。

事実上のリーダーである。メンバーのスケジュール管理や手続きなどもすべて行うがライブエントリーし忘れ等不手際も多い。

2016年結婚[7]

芸風

主に
コントを行っており、メンバー全員がキックボクシングの経験者のため、ネタに殺陣を取り込んでいることが非常に多い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef