.net
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、gTLDについて説明しています。

マイクロソフトのフレームワークについては「.NET」をご覧ください。

.net

施行1985年1月1日 (1985-01-01)
TLDの種類gTLD
現在の状態利用可能
管理団体VeriSign
後援組織なし
利用地域ネットワークのインフラ
使用状況ISP、色々なサイト。.comドメインが使用できない代わりに使われることもある。
登録の制限なし
階層構造セカンドレベルドメインの登録も認められている。
関連文書.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}RFC 1591; ICANN registry agreement
紛争解決方針UDRP
ウェブサイトVeriSign NET Registry
DNSSEC利用可能
IDN利用可能
テンプレートを表示

.net(ドットネット)は、インターネットDomain Name Systemで使用されるジェネリックトップレベルドメイン(gTLD)の一つである。

この名前はネットワークを表す"network"に由来しており、インターネットサービスプロバイダ(ISP)やその他のネットワークインフラストラクチャ企業など、ネットワークテクノロジに関わる組織を対象としているということを示している。ただし、それ以外の組織・個人に対する制限が適用されたことはなく、.mw-parser-output .monospaced{font-family:monospace,monospace}.netドメインは実質的に汎用の名前空間となっている。今なおネットワーク事業者や広告業界で人気があり[1]、また、.comで取得したいドメインが既に取られていた場合の代替としても使用される。

.netは、.com.org.edu.gov.mil.arpaとともに当初からあるトップレベルドメインの一つで、1985年1月に創設されたが、他のドメインと違って.netだけは RFC 920 に記載されていない[2]。2015年現在、.com.tk.deに次いで4番目に人気のあるトップレベルドメインである[3]

ネットワーク・ソリューションズを買収して.netの運営者となったベリサインは、2005年6月30日で満了となる運用契約を結んだ。ドメイン管理を担当する組織であるICANNは、ベリサインとの契約満了時に、ドメインを運営する組織の提案を求めた。ベリサインは契約入札を行って落札し、6年間の.netレジストリとしての契約を結んだ。2011年6月30日、ベリサインとの契約は自動的に6年間更新された。これは、ICANNが提示した要件をベリサインが満たしている限り、自動的に更新が行われるとICANN理事会が決議したことによるものである[4]

登録は認定されたレジストラによって処理され、国際化ドメイン名も使用可能である[5]
脚注^ The Difference Between .com, .net, .org and Why We’re About To See Many More Top-Level Domains, howtogeek.com
^ RFC 920, Domain Requirements, J. Postel, J. Reynolds, The Internet Society (October 1984)
^ “Verisign: The Domain Name Industry Brief December 2015”. 2015年12月25日閲覧。
^ “.net Contract Renewed”. 2019年3月15日閲覧。
^How Internationalized Domain Names (IDNs) Work, verisigninc.com

外部リンク

List of net accredited registrars


net WhoIS










ジェネリックトップレベルドメイン

 現行   (この他にも1000以上のドメインが存在する。一部のみを掲載している。)

一般

.biz

.com

.info

.moe

.name

.net

.org

.pro

.wiki

(全ての一覧)

スポンサー付き

.aero

.app

.asia

.cat

.coop

.edu

.gov

.int

.jobs

.mil

.mobi

.museum

.post

.tel

.travel

.xxx

地理的

.nagoya

.taipei

.tokyo

.yokohama

インフラ

.arpa

削除・廃止

.nato

特殊用途

.example

.bitnet

.invalid

.local

.localhost

.onion

.test



 提案中

言語・国籍

.eng

.sic

技術的

.geo

.mail

.web

その他

.kid

.kids

.music



国別コードトップレベルドメイン


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef