黒田内閣
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1889年2月12日死亡欠缺[6]
-(欠員)1889年2月16日まで
-大山巌旧薩摩藩
陸軍中将
伯爵臨時兼任
(陸軍大臣兼任)1889年2月16日兼[7]
1889年3月22日免兼[8]
2榎本武揚幕臣
海軍中将
子爵転任[注釈 3]
1889年3月22日任[8]
農商務大臣-榎本武揚旧幕臣
海軍中将
子爵臨時兼任
(逓信大臣兼任)1888年7月25日免兼[9]
4井上馨旧長州藩
伯爵1888年7月25日任[9]
逓信大臣1榎本武揚旧幕臣
海軍中将
子爵農商務大臣臨時兼任留任
1889年3月22日免[8]
2後藤象二郎土佐藩
伯爵初入閣
1889年3月22日任[8]
班列-伊藤博文旧長州藩
伯爵枢密院議長転任[注釈 4]

辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。

臨時代理は、大臣空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない[注釈 5]

代数は、臨時兼任・臨時代理を数えず、兼任・兼務は数える。


三条暫定内閣

1889年(明治22年)10月25日任命[10]。在職日数61日。

職名代氏名出身等特命事項等備考
内閣総理大臣-三条実美公家
公爵内大臣初入閣
外務大臣7大隈重信旧肥前藩
伯爵留任[注釈 6]
内務大臣1山縣有朋旧長州藩
陸軍中将
伯爵留任
大蔵大臣1松方正義旧薩摩藩
伯爵留任
陸軍大臣1大山巌旧薩摩藩
陸軍中将
伯爵留任
海軍大臣1西郷従道旧薩摩藩
海軍中将
陸軍中将
伯爵留任
司法大臣1山田顕義旧長州藩
陸軍中将
伯爵留任
文部大臣2榎本武揚旧幕臣
海軍中将
子爵留任
農商務大臣4井上馨旧長州藩
伯爵留任
1889年12月23日免[11]
-(欠員)1889年12月24日まで
逓信大臣2後藤象二郎旧土佐藩
伯爵留任
班列-伊藤博文旧長州藩
伯爵枢密院議長留任
1889年10月30日[注釈 7][12]

辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。

臨時代理は、大臣空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない。

代数は、臨時兼任・臨時代理を数えず、兼任・兼務は数える。


内閣書記官長・法制局長官

1888年(明治21年)5月28日任命[13]

職名代氏名出身等特命事項等備考
内閣書記官長2小牧昌業旧薩摩藩
法制局長官2井上毅肥後藩留任

辞令のある留任は個別の代として記載し、辞令のない留任は記載しない。

臨時代理は、空位の場合のみ記載し、海外出張時等の一時不在代理は記載しない。

代数は、臨時兼任・臨時代理を数えず、兼任・兼務は数える。


勢力早見表

※ 内閣発足当初(前内閣の事務引継は除く)。

出身藩閥国務大臣その他
くげ旧
公家0
さつま旧薩摩藩5
ちょうしゅう旧長州藩3
とさ旧土佐藩0内閣書記官長
ひぜん旧肥前藩1
ばくしん旧幕臣1国務大臣のべ2
をその他の旧藩0法制局長官
-10国務大臣のべ11

内閣の動き
黒田内閣

伊藤博文大日本帝国憲法の制定に専念するため総理を辞して初代枢密院議長に転じることになり、後任には薩摩閥の中心的存在のひとりで農商務大臣として閣内にあった黒田清隆を推奏した[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef