黒川祐次
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『官報』号外第99号、令和3年4月30日
^ ウクライナ研究会facebook

外部リンク

黒川 祐次


黒川 祐次

先代
小西正樹国際交流基金総務部長
1990年 - 1994年次代
上野景文

先代
宮本吉範衆議院外務調査室長
1999年 - 2001年次代
辻本甫










在コートジボワール日本大使 (2002年-2004年)


開設1964

松田信隆臨時代理大使1964

藤建一臨時代理大使1964-1966

藤建一1966-1968

亀井義次1968-1969

岡田昭男臨時代理大使1969-1970

片岡秋1970-

N/A

市岡克博1984-1987

八木真幸

西村元彦1990-1995

佐藤裕美1995-1998

中村實宏1998-2002

黒川祐次2002-2004

塩口哲朗2004-2006

一時閉鎖2006-2007

塩口哲朗2007-2008

岡村善文2008-2011

一時閉鎖2011

岡村善文2011

井上進2011-2014

川村裕2014-2018

倉光秀彰2018-2021

一方井克哉2021-

カテゴリ










在トーゴ日本大使 (2002年-2004年)
在トーゴ大使(特派大使/空席)

国交樹立1960

館哲二1960

空席1960-

在トーゴ大使(アビジャン常駐)

在コートジボワール(象牙海岸)大使が兼轄

N/A

八木真幸1988-1991

西村元彦1991-1995

佐藤裕美1995-1998

中村實宏1998-2002

黒川祐次2002-2004

塩口哲朗2004-2008(うち2006年4月から2007年8月まで内戦のためパリ常駐)

岡村善文2008-2011(うち2011年4月から同年8月まで内戦のためパリ常駐)

井上進2011-2014

川村裕2014-2018

倉光秀彰2018-2021

一方井克哉2021-

カテゴリ










在ニジェール日本大使 (2002年-2004年)
在ニジェール大使(アビジャン常駐)

国交樹立1960

在コートジボワール(象牙海岸)大使が兼轄

N/A

西村元彦-1995

佐藤裕美1995-1998

中村實宏1998-2002

黒川祐次2002-2004

塩口哲朗2004-2008(うち2006年4月から2007年8月まで内戦のためパリ常駐)

岡村善文2008-2011(うち2011年4月から同年8月まで内戦のためパリ常駐)

井上進2011-2014

川村裕2014-2018

倉光秀彰2018-2021

一方井克哉2021-

カテゴリ










在ブルキナファソ日本大使 (2002年-2004年)
在ブルキナファソ大使(アビジャン常駐)

在コートジボワール(象牙海岸)大使が兼轄

N/A

西村元彦

N/A

佐藤裕美1995-1998

中村實宏1998-2002

黒川祐次2002-2004

塩口哲朗2004-2008(うち2006年4月から2007年8月まで内戦のためパリ常駐)

岡村善文2008-2009(在コートジボワール大使としては引き続き2011年まで駐箚)

在ブルキナファソ大使(ワガドゥグー常駐)

杉浦勉2009-2013

二石昌人2013-2017

池ア保2017-2020

加藤正明2020-2023

長島純2023-

カテゴリ





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef