麻部
[Wikipedia|▼Menu]
部首の通称

日本:あさ・あさかんむり

韓国:???(sam ma bu、アサの麻部)

英米:Radical hemp

部首字

麻(麻)

中古音

広韻 - 莫霞、麻韻、平声

詩韻 - 麻韻、平声

三十六字母 - 明母


現代音

普通話 - ピンイン:ma 注音:??? ウェード式:ma2

広東語 - Jyutping:maa4 イェール式:ma4


日本語 - :バ(漢音)・マ(呉音:あさ

朝鮮語 - 音:?(ma) 訓:?(sam、アサ)

例字詳細は「wikt:Wiktionary:漢字索引 部首 麻」を参照

麻(




和製漢字

麿


脚注^ 李守奎、肖攀 『清華簡《?年》文字考釈与與構形研究』 中西書局、2015年、62-92頁。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef