鹿島建設
[Wikipedia|▼Menu]


2000年(平成12年) - 深川ギャザリア 商業棟代官山アドレス完成。

2001年(平成13年) - 埼玉スタジアム2002完成。

2002年(平成14年) - JR東日本鉄建建設と連携強化。この年、韓国の建設業者の欠陥工事により崩壊したパラオのKBブリッジの代替となる新KBブリッジが完成(政府開発援助によるもの)。

2003年(平成15年) - 汐留シオサイトのビル群(パナソニック東京汐留ビル日本通運本社ビル汐留タワートッパンフォームズビル汐留メディアタワー)が相次いで完成。六本木ヒルズ森タワー時事通信ビル深川ギャザリア タワーS棟完成。

2004年(平成16年) - 八甲田トンネル貫通。軽井沢大賀ホール完成。中国に現地法人「鹿島(上海)工程有限公司」設立。

2005年(平成17年) - 矢作川橋秋葉原ダイビル日本橋三井タワー完成。清水、大林、大成と共同で談合決別宣言を表明。

2006年(平成18年) - 大阪市立大学高原記念館、新東名高速道路内牧高架橋(PC上部工)、クロスタワー大阪ベイ、虎ノ門タワーズ・オフィス&レジデンス、小丸川発電所上部調整池、産業環状道路第3工区、国立新美術館秋葉原UDX練馬トンネル宮城球場ラポルトすず、赤坂ガーデンシティ、宏盛帝寶マンション、竣工。5月11日 防衛施設庁談合事件にからむ不正入札に関して、国土交通省から30日間の営業停止命令が下りる。また、同事件にからむ営業停止命令は、同社を含んだゼネコン大手など8社に及ぶ規模。

2007年(平成19年) - 鉄道博物館芝浦アイランド第二名神高速道路池山高架橋(PC上部工)上り線、ニコラス・G・ハイエックセンターパイオニア川崎事業所、フジテレビ湾岸スタジオ多摩美術大学附属図書館、サミットウインドパワー鹿嶋発電所深川ギャザリア タワーN棟、新本社ビル竣工。東京駅丸の内駅舎保存・復原工事に着手(2012年10月完成予定)。3月5日 名古屋の地下鉄談合事件により、国土交通省から3.5か月間の指名停止措置を受ける。12月9日 大分市でのキヤノン製造工場建設の際に下請建設会社に対し架空の外注費を請求したとして、6億円もの追徴課税を東京国税局から受けた。

2008年(平成20年) - 高層ビル解体においてダルマ落としのように下のフロアから徐々に壊していく鹿島カットアンドダウン工法を世界で初めて開発、実用化。旧本社ビルが同工法の試験に供されて解体された。

歴代社長
「大岩」


鹿島岩吉:1840年 - 1880年(創業者)

鹿島組組長


鹿島岩蔵:1880年 - 1912年

鹿島精一:1912年 - 1930年

鹿島組社長


鹿島精一:1930年 - 1938年

鹿島守之助:1938年 - 1947年

鹿島建設社長


鹿島守之助:1947年 - 1957年

鹿島卯女:1957年 - 1966年

渥美健夫:1966年 - 1978年

石川六郎:1978年 - 1984年

鹿島昭一:1984年 - 1990年

宮崎明:1990年 - 1996年

梅田貞夫:1996年 - 2005年

中村満義:2005年 - 2015年

押味至一:2015年 - 2021年6月

天野裕正:2021年6月 - 現職

主要拠点
本社

建築管理本部/開発事業本部/海外事業本部(東京都港区赤坂6-5-11 鹿島赤坂別館)

土木管理本部/土木設計本部(東京都港区元赤坂1-3-8 KTビル)

建築設計本部/エンジニアリング事業本部/環境本部(東京都港区赤坂6-5-30 KIビル)

技術研究所(東京都調布市)

支店

北海道支店(北海道札幌市中央区)

東北支店(宮城県仙台市青葉区)

青森営業所(青森県青森市)

盛岡営業所(岩手県盛岡市)

秋田営業所(秋田県秋田市)

山形営業所(山形県山形市)

福島営業所(福島県福島市)


関東支店(埼玉県さいたま市大宮区)

茨城営業所(茨城県水戸市)

栃木営業所(栃木県宇都宮市)

群馬営業所(群馬県前橋市)

長野営業所(長野県長野市)

東部営業所(東京都足立区)


東京土木支店(東京都港区赤坂1-3-8 KTビル)

東京建築支店(東京都港区赤坂6-5-11 鹿島赤坂別館)

千葉営業所(千葉県千葉市美浜区)


横浜支店(神奈川県横浜市中区)

静岡営業所(静岡県静岡市駿河区)


北陸支店(新潟県新潟市中央区)

富山営業所(富山県富山市)

金沢営業所(石川県金沢市)

福井営業所(福井県福井市)


中部支店(愛知県名古屋市中区)

三重営業所(三重県四日市市)

岐阜営業所(岐阜県岐阜市)


関西支店(大阪府大阪市中央区)

京都営業所(京都府京都市下京区)

奈良営業所(奈良県奈良市)

神戸営業所(兵庫県神戸市中央区)

姫路営業所(兵庫県姫路市)

和歌山営業所(和歌山県和歌山市)


四国支店(香川県高松市)

愛媛営業所(愛媛県松山市)


中国支店(広島県広島市南区)

岡山営業所(岡山県岡山市北区)

山口営業所(山口県周南市)

山陰営業所(島根県松江市)


九州支店(福岡県福岡市博多区)

長崎営業所(長崎県長崎市)

熊本営業所(熊本県熊本市中央区)

大分営業所(大分県大分市)

沖縄営業所(沖縄県那覇市)


海外営業所等

台湾営業所

シンガポール営業所

インドネシア営業所

ベトナム営業所

ミャンマー営業所

海外事業本部中国連絡事務所

関連会社
国内
設計・コンサルタント

株式会社アバンアソシエイツ

株式会社アルテス

株式会社アルモ設計

株式会社イー・アール・エス

株式会社イリア

株式会社グローバルBIM

株式会社
小堀鐸二研究所

株式会社ランドスケープデザイン

リテックエンジニアリング株式会社

調達・施工

鹿島環境エンジニアリング株式会社

鹿島クレス株式会社

鹿島道路株式会社

鹿島フィット株式会社

カジマメカトロエンジニアリング株式会社

カジマ・リノベイト株式会社

神奈川建設工業株式会社(鹿島道路100%)[3]

グラウト物産株式会社[4]

株式会社クリマテック

株式会社クリマ・ワークス(潟Nリマテック100%)[5]

ケミカルグラウト株式会社

大興物産株式会社(鹿島建設98%)[6]

日本海上工事株式会社(鹿島道路100%)[3]

女神建設株式会社(鹿島道路100%)[3]

有限会社熊本リサイクルセンター(鹿島道路83%、前田満美17%)[3]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:109 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef