鷹の爪団の世界征服ラヂヲ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

25:12頃TOKYO HOT ONE THOUSAND(1曲目)[2]
→フリートーク(1)
25:19頃TOKYO HOT ONE THOUSAND(2曲目)[2]
→フリートーク(2)
25:21頃ジングル→ラジオドラマ 劇団鷹の爪(2)[2]
なぞなぞクイズを征する者は世界を征す
25:26頃TOKYO HOT ONE THOUSAND(3曲目)[2]
→(流れている曲をBGMに)なぞなぞ・クイズの正解、エンディングトーク
25:28頃(時間のある限り)番組ツイッター宛のツイートユーザ名読み上げ[4]
→放送終了


「お星様からのプレゼント」「告知」のコーナーは日によって時間が異なる(主にフリートークの時間内で行われる場合が多いが、告知コーナー自体を忘れることがある)。

コーナー

この節の加筆が望まれています。


(世界征服ラジオドラマ) 劇団鷹の爪[2]鷹の爪団のコント(ラジオ)ドラマ[6]

鷹の爪・クイズリクエストリスナーに電話をつなぎクイズを出してもらい、他のリスナーがTwitterで回答するコーナー。毎回指定された番号で正解したリスナーにプレゼントが贈られる。また問題を出題したリスナーの希望の曲が流される。

フリートークの間[3]タイトルの通り、フリートークのコーナー。

今週のフジハラ様(タイトルは自然消滅で現在は無名)リスナーのフジハラさんが(毎週)番組宛に食べ物(島根の特産物)を送っていたためにできたコーナー。[3]フジハラさんが送ってきた食べ物を紹介するという内容。

パピプペパコーナー鷹の爪グッズ(プレゼントの場合あり)や鷹の爪コラボ店舗・商品を紹介するコーナー。

チュー練リスナーに電話をつなぎ、電話越しに恋愛シミュレーション(キスシーン)を行う(電話相手のリスナーが望まないのに、勝手に行う場合がほとんど)。

大声村大声村の住民と自負するリスナーに生電話をつなぎ、(深夜にかかわらず)電話越しに大声でセリフを叫んでもらおうというコーナー。

ウィスパー村 → 小声村 [7]小声村の住民と自負するリスナーに生電話をつなぎ、電話越しに小声で人には話せない秘密を語ってもらおうというコーナー。

つもり村

恋愛警視庁25時恋愛相談に出演者全員がまじめに答えるコーナー。オープニングは鈴木あきえと沼田健(ゲスト出演時にはゲストも)による「バッキューン」などの掛け声とともに始まる。

TOKIO HOT ONE THOUSAND → TOKIO HOT ONE THOUSAND SP(スペシャル)[2] → TOKIO HOT ONE THOUSANDプラスペプラー[8] 他 による曲紹介コーナー。J-WAVETOKIO HOT 100のパロディー。
7月4日放送分のみ「SHIMANE HOT ONE」に変更[9]

内容
1曲目アビラ[10]による、ビラビラクイズ → 曲 →(曲の途中から)ビラビラクイズの正解発表
2曲目曲(ヌマビラ[11]が仕切る事が多い)


過去のコーナー
お星様からのプレゼント
DLEアシスタントの星が、プレゼント商品(鷹の爪グッズ)を紹介するコーナー。
なぞなぞとクイズを征する者は世界を征す(なぞなぞ&クイズコーナー)
[12]
鈴木あきえの出題するなぞなぞを吉田君・総統・沼田健(+日によってはゲスト)が答える。
ゲスト

この節の加筆が望まれています。


安来のおじ & おがっち(2012年11月15日)

田村マリアンヌ(ぐるなびウエディング)(2012年11月22日)

LUV and SOUL(2012年11月29日)

Manzo(2012年12月6日)

錦織良成(2013年1月10日)

寺井広樹(2013年1月17日)

□字ック(2013年1月24日)

中川ケイジ(日本ふんどし協会)(2013年1月31日)

アイスマン福留(2013年2月14日)

放送局

放送地域放送局放送期間放送時間放送系列備考
東京都TOKYO FM2012年8月2日 - 2018年9月27日木曜日 25:30 - 26:00[13]
(生放送)JFN系列制作局
島根県鳥取県V-air2012年11月1日 - 2018年9月27日同時ネット
高知県Hi-Six2014年3月6日 - 2018年9月27日
日本全域Ustream[14]2012年8月24日 - 2016年10月27日[15]木曜日 24:55頃 - 26:00頃
(ラジオと同時生放送[2]ネット配信

脚注^ 2013年8月19日 - 8月29日は夏休み等のため出演なし他数回休暇している
^ a b c d e f g h i j k l Ustreamの放送では、BGMや「劇団鷹の爪」等の音声は流れず、スタジオ音声と電話音声のみが流れる。
^ a b c d e 企画・進行により休止あり
^ a b トークの途中でも強制中断して読み上げる。読み上げない日もあり。
^ その後、USTERAMで延長戦を行う(基本的にはトークだが、本編で放送できなかった場合の「パピプペパコーナー」や電話企画を行うことがある。)
^ 一部ドラマはYouTube内「鷹の爪.jp」にてアニメ化もされている。DLEチャンネル - YouTubeチャンネル
^ 大人の事情でコーナー名を変更
^ FROGMANが行うものまね
^ ランキングは1曲のみ
^ 鈴木あきえが行うものまね
^ 沼田健が行うものまね。
^ 企画・進行により休止あり
^ 2017年9月までは25:00 - 25:55に放送。うち、2013年3月までは木曜日 25:00 - 25:30に生放送。
^http://www.ustream.tv/channel/鷹の爪団の世界征服ラヂヲで放送。
^ 翌週の2016年11月3日から番組放送終了までは、公式Facebookページ上より配信された。

関連項目

蛙男商会

THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ好奇心家族TBSラジオ) - FROGMANがパーソナリティを務めるワイド番組。本番組同様、FROGMANが鷹の爪団とデラックスファイターのキャラクターボイスも担当している。

外部リンク

鷹の爪団の世界征服ラヂヲ/鷹の爪.jp

鷹の爪団の世界征服ラヂヲ - TOKYO FM

世界征服ラヂヲのブログ - アメーバブログ

鷹の爪団の世界征服ラヂヲ (@takano_radio) - X(旧Twitter)

『シン鷹の爪団の世界征服ラヂヲ』スタッフ (@TOKYOFM_SS) - X(旧Twitter)

鷹の爪団の世界征服ラヂヲ (sekaiseifukuradio) - Facebook
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef