鶴見辰吾
[Wikipedia|▼Menu]
「ロードバイク好き芸能人の元祖」とも呼ばれ、2007年には自転車活用推進研究会により2代目自転車名人に選出されている。『J SPORTS cycle road race』にもしばしばゲストとして招かれており、2010年のツール・ド・フランス中継に登場した際は「多い月は月間2,000km以上自転車で走る」とコメントした。

50歳にして初マラソンに挑戦。2015年3月15日開催の第1回横浜マラソンでは、レース前自ら「3時間30分以内が目標」と語ったが、それを大きく上回る3時間12分58秒という驚異的なゴールタイムで完走した[11]。しかし、この大会は後に186.2メートル距離が短いことが判明、リベンジして臨んだ2016年の横浜マラソンで3時間9分27秒の初公式記録で完走した[12]

2017年5月3日に放送された日本テレビ系『ナカイの窓』に出演「ハマりすぎ芸能人 第5弾」にて、18ホールをタイムと打数で競う新たなスポーツ『スピードゴルフ』という競技にハマっていると熱く語った。ゴルフは通常18ホール4時間以上は掛かるスポーツであるが、同競技内においては1時間ほどでホールアウトをしてしまうという。「すごい疲れる」と本音を漏らしたものの、そのハードな『スピードゴルフ』を体験し「普段のゴルフがメチャクチャ楽しい」とコメントした。

目指す俳優像として、俳優の仕事を料理に例え、例えば映画『Zアイランド』主演の哀川翔が(俳優でいうスターに相当する)メインの「ステーキ」であれば、自身は生でも茹でてもおいしくハンバーグのつなぎにもなれる、さまざまな食べ方を提供できて主役にも脇役にもなれる「卵」のような存在でありたいと語っている[9]

2011年の第12回東京フィルメックスの特集上映「相米慎二のすべて?1980-2001 全作品上映?」『翔んだカップル』のトークゲストとして登場し、相米慎二監督の思い出を語った[8]

ミュージシャンの中島フミアキと『ためご』として定期的にライブ活動を行っており、2012年にはさらに杉山清貴を含めた3人で『京浜ボーイズ』を結成し、活動している[13]
出演
テレビドラマ
NHK

松本清張シリーズ 天城越え(1978年) - 少年 役

大河ドラマ

草燃える(1979年) - 万寿

毛利元就(1997年) - 桂元澄

義経(2005年) - 平宗盛

天地人(2009年) - 明智光秀

軍師官兵衛(2014年) - 小早川隆景


連続テレビ小説

ハイカラさん(1982年) - 野沢新平 役

梅ちゃん先生(2012年) - 立花陽造 役

舞いあがれ!(2023年) - 荒金正人 役[14]


天使みたい(2003年) - 戸川翔一郎 役

きみの知らないところで世界は動く(2005年) - 北村和哉 役

陽炎の辻?居眠り磐音 江戸双紙?シリーズ - 中居半蔵 役

陽炎の辻?居眠り磐音 江戸双紙?(2007年)

陽炎の辻2?居眠り磐音 江戸双紙?(2008年)

陽炎の辻3?居眠り磐音 江戸双紙?(2009年)


新マチベン ?オトナの出番?(2007年) - 土井猛 役

最後の戦犯(2008年) - 三園達雄 役

坂の上の雲 (テレビドラマ)(2010年) - 松川敏胤

クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス(2011年) - 久留辺五郎 役

新選組血風録(2011年) - 伊東甲子太郎

未解決事件(2011年) - 津野恭誉 役

生むと生まれるそれからのこと(2011年)

実験刑事トトリ(2012年) - 和田隆臣 役

下町ボブスレー (テレビドラマ)(2014年) - 間宮靖夫 役

東京が戦場になった日(2014年) - 神戸正孝 役

ぼんくら(2014年) - 湊屋総右衛門 役

ライドライドライド(2014年) - 小山田博 役

ドキュメンタリードラマ 阪神・淡路大震災20年「忘れない…にいちゃんのランドセル」(2015年) - 米津勝之 役

ランチのアッコちゃん(2015年) - 山川部長 役

ガッタン ガッタン それでもゴー(2015年) - 森田哲治 役

ふれなばおちん(2016年) - 上條義行 役

赤ひげ 第3回「最期の告白」(2017年11月17日、NHK BSプレミアム) - 佐八 役

そろばん侍 風の市兵衛 - 柳屋稲左衛門 役

第1回「春の風」(上)(2018年5月19日)

第2回「春の風」(中)(2018年5月26日)

第3回「春の風」(下)(2018年6月2日)


おしい刑事(2019年、NHK BSプレミアム) - 長宗我部正善 役

サギデカ(2019年8月31日 - 9月21日) - 北原宗一郎 役

リバイバルドラマ「Wの悲劇」(2019年11月23日、NHK BSプレミアム / 2020年2月24日) - 和辻繁 役

ETV特集「義男さんと憲法誕生」(2020年5月2日、NHK Eテレ) - 鈴木義男 役 - 劇中ドラマ[15]

明治開化 新十郎探偵帖(2020年 - 2021年、NHK BSプレミアム) - 西郷隆盛

しかたなかったと言うてはいかんのです(2021年8月13日) - 石田幸三 役[16]

エンディングカット(2022年3月19日) - 渡辺正人 役

ガラパゴス(2023年2月6日・13日、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - 松崎直樹 役[17]

育休刑事(2023年4月18日 - 6月20日) - 石蕗聡 役[18]

日本テレビ

山を走る女(1981年11月19日、日本テレビ) - 厚 役

パパになりたかった犬(1984年) - 土井一章 役

あなたの知らない世界 不思議な愛の物語「真夜中の呼び声」(1990年12月22日) - 堀考二 役

検事・若浦葉子(1991年)

ボーダー 犯罪心理捜査ファイル(1999年) - 田崎 役

リモート(2002年) - 絵馬和夫 役

スーパーテレビ情報最前線特別版 よど号ハイジャック事件122時間の真実 (2002年9月23日) - 運輸政務次官・山村新治郎 役

一番大切な人は誰ですか?(2004年) - 木幡功 役

神はサイコロを振らない(2006年) - 黒木誉 役

有閑倶楽部(2007年) - ケイコ 役

リバース?警視庁捜査一課チームZ?(2013年) - 石崎左門 役

そして、誰もいなくなった(2016年) - 西条信司 役

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子(2018年) - 斉藤修 役

それってパクリじゃないですか? 第7話・第8話(2023年) - 芹沢和馬 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef