鳥山明
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

結婚後に妻からジャッキー・チェンの映画を薦められて『酔拳』にもハマり[168][193]、「この2作のどちらかが映画の中で一番ワクワクしたベスト」だと語っている[29]。ジャッキー・チェンの映画を流しながら、漫画を描くこともある(鳥嶋和彦によると「鳥山の妻から聞いた話」として、鳥山本人は何回も観ているためシーンは覚えており、ビデオは真後ろに置いて映像は観ず想像し音声だけ聞きながら漫画を描いている、とのこと)[196]。『ドラゴンボール』連載以前に、カンフー映画好きだと知った当時の担当者の鳥嶋からカンフーの漫画を描くように言われ、鳥山は「好きなものと漫画で描けるものは違うから嫌」と断ったが、勝手にスケジュールを決められて描くことになったという[195]。『ドラゴンボール』の連載にあたって鳥嶋から送ってもらった『未来少年コナン』のビデオ[197]を見て感激し、「ああいう作品を描きたい」と述べている[198]。アニメはあまり見ないが、『未来少年コナン』を見た後は割と積極的に見るようになったといい、『風の谷のナウシカ』、『となりのトトロ』、『銀河鉄道の夜』、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』が好きだと語っている[199]。子供たちと一緒に特撮作品の『地球戦隊ファイブマン』や『特警ウインスペクター[200][201]を見ていたところはまり、『ドラゴンボール』に戦隊ヒーローのパロディであるギニュー特戦隊を登場させた[168][194]。戦う時に変身するという超サイヤ人のアイデアも当時子供と一緒に見ていた特撮テレビ番組からヒントを得ている[62]。他に影響を受けた作品として『ギャラクシー・クエスト』、『エイリアン(1作目)』も挙げている[202]
その他
愛知県が鳥山明の自宅前から空港までの直通の道路(鳥山ロード)を作ったという話は、『桃太郎電鉄』の製作者さくまあきらが雑誌に書いた嘘記事である[203][204]。『Dr.スランプ』の登場キャラクターである空豆ピースケの趣味はサイン集めだが、これは、鳥山の趣味がそのまま反映されたもの[28]。好きな季節は夏だと語っており、作品の季節感も夏であることが多い。本人いわく「蚊さえいなければ最高」とのこと[205]。女性の髪形ではショートカットが好みで、それは『ドラゴンボール』内では第22回天下一武道会の頃のブルマの髪形に反映されている。『週刊少年ジャンプ』1983年32号の巻頭特集「見ちゃおう!食べちゃおう!!シーラカンス」でシーラカンスを実食したことがある[206]。歴史・地理方面には疎く、織田信長の死因を知らなかったことを鳥嶋にからかわれたことがある[151]。「生まれも育ちも名古屋。中日ドラゴンズファン」[8]と語っている。『Dr.スランプ』内でもキャラクターたちが中日ドラゴンズを応援する一幕がみられる[207]。『ドラゴンボール』連載10年間で自身が気に入っているイラストは、脚が付いたバイクに悟空と悟飯が乗っているものの1点だけ[153]。絵柄に関しては、終盤の超サイヤ人3が登場したあたりが『ドラゴンボール』という戦闘漫画の中で一番好きだと語っている[208]。自身の作品で一番好きな漫画は『COWA![209]
マスコミへの露出『Dr.スランプ』連載時代は『徹子の部屋』(1983年5月4日放送)に出演したり、NHK特集『わが青春のトキワ荘?現代マンガ家立志伝?』(1981年5月25日放送)に荒木飛呂彦とともに登場するなどテレビやラジオ番組には何度か出ており、鳥嶋の指示により『ジャンプ』誌面や『Dr.スランプ』などの単行本にも自身の写真を積極的に載せていた[29]。また、1984年の映画『ゴジラ』にエキストラで参加。本編中では大写しにならなかったが、市販もされた一部ポスターにおける群衆の中に写っている[210]。元々マスコミなどへの露出を好まなかったが『ドラゴンボール』の連載後期には顕著となり[211]、小さな町に在住しているため顔がばれるのが嫌だから[212]という理由で本人の写真が公表、掲載されることはなくなっている[注 5]スーパーマーケットなどを見て歩くのが好きだというが、新しくオープンしたスーパーマーケットに行った際に売場の女性たちからサイン攻めに遭い、なかなか出ることができなかったことがあり、それ以降はそれまで応じていたインタビューを断るようになり、顔のあからさまな露出も避けるようになった[191]。『ブルードラゴン』のCMにも出演している[213]が、顔出しはしていない。自画像は『Dr.スランプ』連載時は当初は擬人化した鳥だったが[214]、普通の人間の顔やマスク姿など変遷を繰り返し、最終的にガスマスクを着用をしたロボット[215]のデフォルメキャラクターとなった。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:288 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef