魏志倭人伝
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『季刊邪馬台国』18号、「第二特集 邪馬台国のテキスト」梓書房、1983。なお、本書は複数の研究者による論文集であり、安本は責任編集をしたほか論文1篇を掲載している。
^ 『百衲本二十四史 三國志』、台湾商務印書館1937の扉裏の注記による
^ 最近の例として吉村 (2010, pp. 8 f)があげられる。
^ Bentley 2008, p. 11
^ 岡本 1995, p. 89.
^ 『新訂 魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝 中国正史日本伝(1) 石原道博編訳 岩波文庫』P65
^ 『新訂 魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝 中国正史日本伝(1) 石原道博編訳 岩波文庫』P31

参考文献

岡本健一『邪馬台国論争』講談社〈講談社選書メチエ 52〉、1995年7月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-06-258052-7。https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000195012。 

陳寿『 ⇒正史 三国志 4 魏書4裴松之 注、今鷹真小南一郎 訳、筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、1993年3月。ISBN 4-480-08044-9。 ⇒http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480080448/。 

藤堂明保竹田晃・影山輝國『倭国伝 中国正史に描かれた日本』講談社〈講談社学術文庫 2010〉、2010年9月。ISBN 978-4-06-292010-0。https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211490。 

西尾幹二 著、新しい歴史教科書をつくる会 編『国民の歴史』産経新聞ニュースサービス(出版) 扶桑社(発売)、1999年10月。ISBN 4-594-02781-4。 

西尾幹二『 ⇒国民の歴史(上) 決定版』文藝春秋〈文春文庫〉、2009年10月。ISBN 978-4-16-750703-9。 ⇒http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167507039。 

西尾幹二『 ⇒国民の歴史(下) 決定版』文藝春秋〈文春文庫〉、2009年10月。ISBN 978-4-16-750704-6。 ⇒http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167507046。 


松本清張『古代史疑』中央公論社、1968年。ASIN B000JA64RY。 

松本清張『 ⇒松本清張全集 33(古代史疑・古代探求)』文藝春秋、1974年3月。ISBN 4-16-509330-0。 ⇒http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784165093305。 

松本清張『古代史疑』中央公論社〈中公文庫〉、1974年。ISBN 4-12-000357-4。 


吉村武彦『 ⇒ヤマト王権 シリーズ 日本古代史A』岩波書店〈岩波新書(新赤版)1272〉、2010年11月。ISBN 978-4-00-431272-7。 ⇒http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/8/4312720.html。 

『魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝』和田清石原道博 共編訳、岩波書店〈岩波文庫〉、1951年11月。ASIN B000JBE2JU。 注記:附録に原文・参考原文・参考文献あり。

『 ⇒魏志倭人伝・後漢書倭伝・ 宋書倭国伝・隋書倭国伝――中国正史日本伝1石原道博 編訳(新訂)、岩波書店〈岩波文庫〉、1985年5月。ISBN 4-00-334011-6。 ⇒http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/6/3340110.html。 和田 & 石原 (1951)の改訳版。


渡邉義浩『 ⇒魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』中央公論新社〈中公新書 2164〉、2012年5月。ISBN 978-4-12-102164-9。 ⇒http://www.chuko.co.jp/shinsho/2012/05/102164.html。 

John R. Bentley (2008). The Search for the Language of Yamatai. https://www.researchgate.net/publication/272826563_The_Search_for_the_Language_of_Yamatai_Japanese_Language_and_Literature_421_pp_1-43. 

関連文献

石野, 博信高島, 忠平西谷, 正 ほか 編『 ⇒研究最前線 邪馬台国 いま、何が、どこまで言えるのか』朝日新聞出版〈朝日選書 878〉、2011年6月。ISBN 978-4-02-259978-0。 ⇒http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12692。 

大庭脩『親魏倭王』学生社、1971年。 

大庭脩『 ⇒親魏倭王』(増補版)学生社、2001年9月。ISBN 4-311-30042-5。 ⇒http://www.gakusei.co.jp/kodai2.htm。 


岡田英弘『倭国の時代 現代史としての日本古代史』文藝春秋、1976年。 

岡田英弘『 ⇒倭国の時代』朝日新聞社〈朝日文庫〉、1994年1月。ISBN 4-02-261012-3。 ⇒http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=3328。 

岡田英弘『 ⇒倭国の時代』筑摩書房〈ちくま文庫〉、2009年2月。ISBN 978-4-480-42539-3。 ⇒http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480425393/。 


佐伯有清『邪馬台国 研究史』吉川弘文館、1971年。 

佐伯有清『戦後の邪馬台国 研究史』吉川弘文館、1972年。 

佐伯有清 編『邪馬台国基本論文集 1』創元社〈創元学術双書〉、1981年7月。ISBN 4-422-01031-X。 

佐伯有清 編『邪馬台国基本論文集 2』創元社〈創元学術双書〉、1981年12月。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef