高野宏一
[Wikipedia|▼Menu]
ウルトラマンA 第17-18,23-24,34-35,38-39,42-43,51-52話(1972-1973年 / TBS) 特殊技術

ウルトラマンタロウ 第29-30話(1973-1974年 / TBS) 特殊技術

ウルトラマンレオ 第1-2,9-10,22-23,30-31話(1974-1975年 / TBS) 特撮監督

ウルトラマン80(1980-1981年)特撮監督

ウルトラマンティガ 第1-2,7,15-16,49話(1996-1997年) 監修/特技監督

ウルトラマンダイナ(1997-1998年)監修

ウルトラマンガイア(1998-1999年)監修

ウルトラマンコスモス(2001-2002年)監修


怪奇大作戦(1968-1969年 / TBS) 特殊技術

ミラーマン 第1-15,18,44-45,48-49話(1971-1972年 / フジテレビ) 特殊技術

アイアンキング 第9,19-20話(1972-1973年 / TBS) 特技監督

ジャンボーグA 第3-4,7-8,11-13,17,19,23-24,31-32,35-36話(1973年 / 毎日放送) 特殊技術

スーパーロボット レッドバロン 第3-4,12,14,33-34話(1973-1974年 / 日本テレビ監督

スーパーロボット マッハバロン 第3-4話(1974-1975年 / 日本テレビ) 監督

日本沈没 第8-9,11-13,16-18,21-26話(1974-1975年 / TBS) 特殊技術

それ行け!カッチン(1975-1976年 / TBS) 特撮監督

恐竜探険隊ボーンフリー(1976-1977年 / NET) 監督

ふしぎ犬トントン(1978-1979年 / フジテレビ) 特殊技術

西遊記(1978年 / 日本テレビ) 特撮監督

メガロマン 第16-17,26-27話(1979年 / フジテレビ) 特技監督

アンドロメロス(1983年)特撮スーパーバイザー

ウルトラ怪獣大百科(1988年)構成

電光超人グリッドマン(1993年)特撮監修

サイバー美少女テロメア(1998年)ビジュアルスーパーバイザー

ビデオ

ウルトラ怪獣大百科(ビデオ版 1983年)構成

ウルトラマンG(1990年)SFXコンサルタント

ウルトラマンG ULTRAMAN TOWARDS THE FUTURE(1990年)SFXコンサルタント

ウルトラマンVS仮面ライダー(1993年)特撮監修

ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人(2001年)監修

ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー(2001年)監修

ウルトラマンガイア ガイアよ再び(2001年)監修

CM

スーパーファミコン ウルトラマン(1991年)演出[8]

スーパーファミコン ウルトラセブン(1993年)演出[8]

テレビ出演

ウルトラマン

第10話「謎の恐竜基地」(1966年) - 北山湖の釣り人

第30話「まぼろしの雪山」(1967年) - スキーロッジの客


怪奇大作戦 第13話「氷の死刑台」(1968年) - 警視庁検視官助手、川辺武(2役)

ジュニア・文化シリーズ ?ゴジラ誕生 ~人間の記録・円谷英二?(1980年)

ミッドナイトドリーム「SFXファンタスティック映画祭?最終夜?なんたってウルトラマン」(1988年7月9日、読売テレビ)※野長瀬三摩地、満田かずほ、上原正三、佐々木守、桜井浩子と共演(竹内義和が進行役)

ウルトラマンティガ 第32話「セルダポイントの攻防」(1997年) - 退出する教授

DVD出演

ウルトラセブン VOL.1・VOL.6特典映像「ウルトラアベンディックス」(1999年)※VOL.6は再現シーンに登場

ウルトラQ VOL.7特典映像「店頭プロモーション映像」(2001年)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g マガジン2020 2020, p. 63, 「ウルトラ雑学2 円谷プロダクション Who's Who?」

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef