高橋葉介
[Wikipedia|▼Menu]
夢幻紳士 マンガ少年版 (1983年、サンコミックス、『マンガ少年』連載、1981年2月号 - 5月号、朝日ソノラマISBN 4-257-90043-1

夢幻紳士 冒険活劇篇(冒険・活劇・痛快・熱血・旋風・怒濤・電光・爆烈・飛翔・回天編)全10巻(『月刊ベティ』・『リュウ』・『少年キャプテン』連載、1983年1月号 - 1988年、徳間書店ISBN 4-19-774511-7

夢幻紳士 怪奇篇 全3巻(『メディウム』・『少年キャプテン』連載、1984年Vol.1 - 1988年12月号、徳間書店)ISBN 4-19-776612-2

夢幻外伝 全3巻(『ネムキ』連載、1992年 - 1996年、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-90213-3

夢幻紳士 幻想篇 (2005年7月、『ミステリマガジン』連載、2004年3月号 - 2005年2月号、早川書房ISBN 978-4-15-208629-7

夢幻紳士 逢魔篇 (2006年4月、『ミステリマガジン』連載、2005年3月号 - 2006年2月号、早川書房)ISBN 978-4-15-208716-4

夢幻紳士 迷宮篇 (2007年6月、『ミステリマガジン』連載、2006年3月号 - 2007年2月号、早川書房)ISBN 978-4-15-208820-8

夢幻紳士 回帰篇 (2009年10月、『ミステリマガジン』連載、2008年9月号 - 2009年9月号、早川書房)ISBN 978-4-15-209079-9

夢幻紳士 新・怪奇篇 (2013年9月、『ミステリマガジン』連載、2012年9月号 - 2013年8月号、早川書房)ISBN 978-4-15-209399-8

学校怪談

学校怪談 全15巻(『週刊少年チャンピオン』連載、1995年06+07号 - 2000年26号、秋田書店ISBN 978-4-253-05374-7

KUROKO-黒衣-

KUROKO-黒衣- 全4巻(『週刊少年チャンピオン』連載、2000年43号 - 2001年35号、秋田書店)ISBN 978-4-253-05991-6

もののけ草紙

もののけ草紙 壱 (2008年10月、ホラーMシリーズ、『ホラーM』連載、2007年3月号 - 2008年4月号、ぶんか社ISBN 978-4-8211-8681-5

もののけ草紙 弐 (2009年10月、ホラーMシリーズ 5、『ホラーM』連載、2008年6月号 - 2009年6月号、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-8855-0

もののけ草紙 参 (2010年9月、ホラーMシリーズ、『ホラーM』連載、2009年8月号 - 2010年6月号、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-7057-9

もののけ草紙 四 (2011年3月、ホラーMシリーズ、『ホラーM』、2010年8月号、『デジタルホラーM』連載、001号 (2010年9月) - 006号、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-7128-6

怪談少年

怪談少年 (2014年3月、BUNKASHA COMICS、『
まんがグリム童話』連載、2013年4月号 - 、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-7543-7

怪談少年 妖ノ巻 (2015年12月、BUNKASHA COMICS、『まんがグリム童話』連載、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-7779-0

怪談少年 乱ノ巻 (2017年3月、BUNKASHA COMICS、『まんがグリム童話』連載、ぶんか社)ISBN 978-4-8211-7976-3

短編集など

腹話術 (1979年4月20日、サンコミックス 511、『
マンガ少年』連載、朝日ソノラマISBN 978-4-257-91511-9

仮面少年 (1979年12月25日、サンコミックス 549、『マンガ少年』連載、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-91549-2

ライヤー教授の午後 (1980年5月31日、サンコミックス 574、『マンガ少年』連載、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-91574-4

宵闇通りのブン (1980年12月15日、サンコミックス 611、『マンガ少年』連載、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-91611-6

真琴?グッドバイ (1982年7月22日、サンコミックス、『DUO』連載、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-91700-7

腸詰工場の少女 (1982年8月10日、マイコミックス、『マンガ宝島』掲載、1982年3月号、東京三世社ISBN 4-88570-435-9

クレイジーピエロ (1983年7月20日、マイコミックス、『少年/少女SFマンガ競作大全集』連載、東京三世社)ISBN 4-88570-449-9

海から来たドール (1985年2月2日、ジェッツコミックス、『月刊コミコミ』連載、1984年8月号・1985年2月号、白泉社ISBN 978-4-592-13044-4

WOMEN'S ISLAND (1985年10月、ジェッツコミックス、白泉社)ISBN 978-4-592-13067-3

Uボート・レディ (1985年11月5日、ウィングスコミックス、『月刊ウィングス』連載、1983年8月号 - 1984年4月号、新書館ISBN 978-4-403-61089-9

荒俣宏/原作 帝都物語 TOKIO WARS (1989年9月20日、ドラゴンコミックス、角川書店ISBN 978-4-04-926014-4

怪談 KWAIDAN (1991年12月、『S&Mスナイパー』連載、1990年2月号 - 1991年1月号、朝日ソノラマ)ISBN 978-4-257-90139-6

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef