高橋惠子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大映レコード
1970年10月EPG-9A愛の出発[注釈 1]中山和郎高橋五郎
Bはじめての愛
1971年4月EPG-26A愛の日記[注釈 2]永田秀雄池田孝
B樹氷悲歌[注釈 3][注釈 4]
RCA
1973年EPJRT-1328A朝やけの詩[注釈 5][注釈 6]-松村植三
B朝やけの詩[注釈 5][注釈 7]

アルバム
オムニバス・アルバム

発売日規格規格品番アルバム
WESS RECORDS
2019年3月6日CDWHCD-111私たちの道
[注釈 8]

書籍
写真集

『PICTORIAL 関根恵子写真集』(1982年、
集英社

『永久保存版写真集平凡パンチ'70 The Nude 高橋惠子 ひし美ゆり子 東てる美』(2012年4月26日、マガジンハウスISBN 978-4838724222

受賞

出典・日外アソシエーツ現代人物情報

2002年、
読売演劇大賞(優秀女優賞,第10回)「雁の寺」「藪の中」

2004年、朝日舞台芸術賞(秋元松代賞,第3回)「山ほととぎすほしいまま」「藪原検校」「ハムレット」

2008年、毎日映画コンクール女優助演賞(第62回)「ふみ子の海」

2010年、毎日映画コンクール田中絹代賞(第64回)

2013年、第24回日本ジュエリーベストドレッサー賞50代部門[46]

2013年、おおさかシネマフェスティバル2013主演女優賞「(カミハテ商店)」

2016年、山路ふみ子映画賞文化財団特別賞(第40回)「長年に及ぶ弛まぬ努力と群れ抜く美貌で優れた女優人生を維持し、山路ふみ子文化財団主催の「名画特別上映会」に多大な貢献を果たした献身的な活動に対して。」

脚注
注釈^ 大映映画「おさな妻」主題歌。
^ 大映映画「樹氷悲歌」主題歌。
^ 大映映画「樹氷悲歌」挿入歌。
^ 唄:原イサオとブルー・ファンタジー、関根は曲間とアウトロに挿入される台詞で参加。
^ a b 東宝映画「朝やけの詩」サウンドトラックより。
^ セリフ:関根恵子(春子)、北大路欣也(朝夫)。
^ セリフ:仲代達矢(作蔵)、関根恵子(春子)。
^ One Hokkaido Project名義。

出典^ 木村隆『この母ありて』 青蛙房 2010年 152頁
^ a b 高橋惠子 (2012年11月19日). “見知らぬ男性が「娘さんを女優に」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 近代映画 近代映画社 1970年11月号 113頁
^ 高橋惠子 (2012年11月23日). “あの天才少女は「石川さゆり」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年11月26日). “デビュー作は「おさな妻」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ [1]
^ [2]
^ 高橋惠子 (2012年11月28日). “代役で「高校生ブルース」主演”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ アサヒ芸能 2012年5月24日特大号
^ a b 週刊現代 2012年5月5・12日号 「関根惠子とその時代」
^ 高橋惠子 (2012年11月30日). “ ⇒「奔放な不良少女・関根恵子」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月3日). “「奔放な女優・関根恵子」がひとり歩き”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月5日). ““巨匠”と出会い引退を翻意”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月7日). “引退撤回、そして大映が倒産”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月10日). “新しい“就職先”は東宝テレビ部”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月17日). “ワンクール限定出演だった裕次郎さん”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月5日). “苦肉の策は「サービスショット」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2012年12月30日). “結婚後も続いた優作さんとの交遊”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月11日). “私人・関根恵子までもが“魔性の女””. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ a b 真木よう子「お騒がせ女優」の歴史を振り返るとまだまだ挽回の余地あり 週刊女性PRIME 2017/11/15(文・佐々木博之、主婦と生活社、2017年11月22日閲覧)
^ 高橋惠子 (2013年1月14日). “無期限の休養申し入れ山村へ””. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月14日). “二度と女優復帰はできないと思いながらタイへ”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月18日). “「もう死のうと思わなくて済む」”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月21日). “復帰作は2時間ドラマの愛人役 1/2”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月21日). “復帰作は2時間ドラマの愛人役 2/2”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月23日). “私が大手事務所を敬遠した理由 1/2”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年1月23日). “私が大手事務所を敬遠した理由 1/2”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年2月1日). “夫も「1か月で離婚」に賭けていた”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ 高橋惠子 (2013年2月6日). “「カミハテ商店」は私がやるべき作品”. 東京スポーツ. 2013年2月16日閲覧。
^ HBCSTVHTBuhbTVh
^ “北海道の歌、参加歌手|One Hokkaido project”. one-hokkaido.jp. 2020年7月11日閲覧。
^ a b “新納慎也初演出Musical『HOPE』日本版初演、高橋惠子ミュージカル初主演で10月上演決定!”. SCREEN ONLINE (近代映画社). (2021年7月4日). https://screenonline.jp/SCREEN_Plus/17464746 2021年10月1日閲覧。 
^ “BS日曜ドラマ 藏”. NHK. 2021年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月21日閲覧。
^ 放送ライブラリー 番組ID:208095


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef