高山みなみ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

犯人を死なせてしまったピアノソナタの事件が一番印象に残っていて「すべての事件が自分が経験した事と同じ風に思えるんです、だからコナンのどんな所が好きなのかを聞かれた時は自分のチャームポイントを聞かれているみたいに思えてしまいます」とも述べている[28]
歌手活動

ES CONNEXIONや、TWO-MIX高山美瑠とTWO-MIXとで高山美瑠 with TWO-MIXや高山美瑠とのユニットM★TWO-MinaMiru-として音楽活動も行う。『新機動戦記ガンダムW』の主題歌等で歌手として歌声を披露する一方、作曲も行っている。『名探偵コナン』第81話(1997年11月17日放送)では、TWO-MIX本人として永野椎菜と共にキャラクターとして登場した回もあり、同アニメのオープニングテーマを歌っていた時期もある[29]

また、2005年にはジョー・リノイエを迎え入れ、II MIX僖ELTAとして2007年にアニメ『キスダム -ENGAGE planet-』の主題歌を手がける。
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1987年


ミスター味っ子(1987年 - 1989年、味吉陽一[30]、リヒター)

1988年


ウルトラB(ピッチャー、ミチオザル、奥さん)

小公子セディ(ロイ)

それいけ!アンパンマン(1988年 - 2023年、かみなりぴかたん、パラソルこぞう〈初代〉、カイトくん、焼きどうふくん〈初代〉、シャルロットさん 他)

超音戦士ボーグマン(シロウ)

のらくろクン(弟)

魔神英雄伝ワタル(キクオ、イチロー)

1989年


青いブリンク(裁判長、キャット)

おぼっちゃまくん(チャルバー)

シティーハンター3(浅岡明)

ダッシュ!四駆郎(向日葵)

小さなアヒルの大きな愛の物語 あひるのクワック(プーダー)

魔動王グランゾート(カイ)

らんま1/2(1989年 - 1992年、天道なびき、チアガール、女子生徒、安吉〈少年時代〉) - 2シリーズ

1990年


美味しんぼ(夢見テルエ)

NG騎士ラムネ&40(カンフー)

楽しいムーミン一家(1990年 - 1991年、ムーミン・トロール、ムーミンパパ〈少年期〉) - 2シリーズ

八百八町表裏 化粧師(少年)

PEACH COMMAND 新桃太郎伝説(スーイン)

ピグマリオ(パルパオ)

まじかる☆タルるートくん(江戸城本丸[31]、吾助どん)

魔法のエンジェルスイートミント(エルム、木馬)

もーれつア太郎(ケン坊)

YAWARA! a fashionable judo girl!(小林選手)

1991年


アニメひみつの花園(コリン、パティ)

ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(ター)

OH!MYコンブ(なべやきコンブ)

おばけのホーリー(香織)

緊急発進セイバーキッズ(ミッシェル)

1992年


お?い!竜馬坂本竜馬〈少年時代〉、坂本春猪、池田寅之進)

クッキングパパ(荒岩誠[32]、荒岩みゆき[32]

クレヨンしんちゃん(1992年 - 、おケイ〈本田ケイ子〉、アナウンサー、アクション仮面のナレーション、ママ)

超電動ロボ 鉄人28号FX(フランケン・シュタイナー〈少年〉[33]

チロリン村物語(ピーコ)

ツヨシしっかりしなさい(石川舞 他)

姫ちゃんのリボン(上倉一子、小林森太郎、ジュライ)

炎の闘球児 ドッジ弾平(真行寺拓磨)

1993年


剣勇伝説YAIBA(1993年 - 1994年、鉄刃[34]

疾風!アイアンリーガー(アンプ[35]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:249 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef