高久進
[Wikipedia|▼Menu]
大空魔竜ガイキング[7]

隠し目付参上

ブロッカー軍団IVマシーンブラスター

プロレスの星 アステカイザー

特捜最前線 [注釈 2]

冒険ファミリー ここは惑星0番地

一発貫太くん

スパイダーマン

百獣王ゴライオン [注釈 3]

メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事ギャバン

宇宙刑事シャリバン

超人機メタルダー

世界忍者戦ジライヤ

機動刑事ジバン

特警ウインスペクター

特救指令ソルブレイン


西部警察 PART-III

星雲仮面マシンマン

兄弟拳バイクロッサー

スーパーポリス

魁!!男塾[8]

はぐれ刑事純情派シリーズ

火曜サスペンス劇場弁護士・高林鮎子[注釈 4]

土曜ワイド劇場

ロス警察'94

ザ・サスペンス

Wの悲劇(テレビ版)

映画

九十九本目の生娘

決斗の谷

にっぽんGメン 摩天楼の狼

東京新撰組

姿なき追跡者[注釈 5]

忍者部隊月光

脂のしたたり

黄金バット  

出獄の盃

少年ジャックと魔法使い

吸血鬼ゴケミドロ

昆虫大戦争

ルパング島の奇跡 陸軍中野学校  

マジンガーZ対デビルマン [注釈 6]

飛び出す立体映画 イナズマン

マジンガーZ対暗黒大将軍

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣

スパイダーマン

仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王

北斗の拳

超人機メタルダー

テレビゲーム

鬼武者2

バイオハザード2

その他

豹マン(1967年8月、パイロットフィルム版)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 「池田和雄」名義。
^ 初期は「井口真吾」名義。
^ シリーズ構成。
^ 「犬」シリーズなど。
^ 原作のみ。
^ 主題歌作詞も担当。

出典^ a b 「「スーパー戦隊」名人伝 脚本家編」『スーパー戦隊 Official Mook 20世紀』《1982 大戦隊ゴーグルV》講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2019年9月25日、33頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-06-513707-9
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef