香取慎吾
[Wikipedia|▼Menu]
テンプレートを表示

香取 慎吾(かとり しんご[3]1977年昭和52年〉1月31日[3] - )は、日本歌手俳優タレント男性アイドルグループSMAPの元メンバー。神奈川県横浜市出身[1]CULEN所属。愛称は「慎吾ちゃん」。
略歴
SMAP時代

1987年11月、ジャニーズ事務所に入所[6]SMAPの前身のジャニーズJr.内グループ「スケートボーイズ」のメンバーとなり、光GENJIのバックを務めた[7]

1988年4月、「SMAP」結成。香取は当時11歳で、メンバーの中では最年少だった[8]

1994年1月テレビ東京系アニメ赤ずきんチャチャ』のリーヤ役で声優に挑戦。1年半ほどレギュラー出演した。

1995年、フジテレビ系ドラマ『沙粧妙子-最後の事件-』では狂気を秘めた殺人犯、TBS系ドラマ『未成年』では知的障害を持つ少年・デクを演じ第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・助演男優賞を受賞するなど10代の頃からテレビドラマで存在感を発揮し注目を集める[6]

1996年4月、『透明人間』で連続ドラマ初主演。同年10月にはドラマ『ドク』で第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演男優賞を受賞。

1997年、『香港大夜総会 タッチ&マギー』で映画初主演。同年4月、『香取慎吾の天声慎吾』が冠番組として放送開始。2008年9月28日まで11年間に渡って放送された。10月にはサザンオールスターズ原由子と初のデュエットでシングル『みんないい子』をリリース。

2000年、慎吾ママ名義の「慎吾ママのおはロック」がミリオンヒットとなり、慎吾ママの「おっはー」が流行語大賞を受賞[注 1][注 2]

2001年10月、情報・教養バラエティ番組『SmaSTATION!!』が放送開始、ジャニーズ事務所退所と同時に番組が終了するまでの16年間司会を務める[9]

2003年には15kgのダイエットに成功し、ダイエット記を綴った本『DIET SHINGO』(マガジンハウス)がその年のベストセラーとなった[10]

2004年、『新選組!』で主演・近藤勇を演じ、大河ドラマ初主演。『新選組!』の初回視聴率は26%、年間の平均視聴率は17%。

2005年から2016年まで、テレビ朝日サッカー日本代表応援団長に任命される[注 3]。同年8月、日本テレビ系列24時間テレビ 「愛は地球を救う」』では、草g剛ともにメインパーソナリティーを務め、歴代1位の平均視聴率を記録し[11]、自身プロデュースのチャリティTシャツが、歴代1位の売り上げを記録[12]

2006年、ドラマ『西遊記』で主人公・孫悟空を演じ、全話20%越えの視聴率(関東地区・ビデオリサーチ社調べ)を記録した[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:308 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef