飛べ!孫悟空
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ただし、第24話のみが欠番。またVTRが現存している第38話と第39話も権利の関係上、配信されない。
^ 豊岡は荒井注がドリフ脱退決定時にいかりやの推薦で荒井の後任メンバーに上がっていたが、結果的に加藤の推薦で志村が荒井の後任メンバーとなった。
^ オープニングや劇中では「キャンディーズジュニア」と記載。

関連番組

当時のTBS系列で、全番組期間放映され、全て「ファミリーアワー」という番組名の言葉が真ん中に付く。

YKKファミリーアワー クイズ100人に聞きました(月曜前半、途中からYKKは冠スポンサーを離れる)

ブラザーファミリーアワー 人生ゲームハイ&ロー&クイズ天国と地獄(月曜後半、ブラザー工業はのちに冠スポンサー・一社協賛スポンサーから撤退)

セキスイハウス ファミリーアワー ゆかいな音楽会(水曜後半、協賛スポンサーの積水ハウスは放送全期間に渡り、単独提供していた。司会は神津善行中村メイコ夫妻)


関連項目

8時だョ!全員集合

4・10月だョ!全員集合 - 前述の通り前週には孫悟空が予告した。

ドリフのクリスマスプレゼント - 1980年代の特別番組。人形劇で使われた人形が本作の人形とほとんど同じものである。

加トちゃんケンちゃん ファンタジーワールド - 1988年1月3日に同局で放送された人形劇番組。

最遊記シリーズ - 峰倉かずや原作の漫画。キャラクター造形は本作の影響を大きく受けたもの。

モンキーパーマ - 当番組と同じく西遊記をモチーフにした人形劇。TEAM NACSが出演。2013年より独立局などで放送。

外部リンク

飛べ!孫悟空
- U-NEXT

TBS系列 火曜19:00枠
前番組番組名次番組
ろぼっ子ビートン
【ここまでアニメ枠】ヤンマーファミリーアワー
飛べ!孫悟空
(1977年10月 - 1979年3月)
【当番組よりヤンマー一社提供枠】ヤンマーファミリーアワー
ザ・チャンス!










ザ・ドリフターズ
現メンバー


加藤茶

高木ブー

物故メンバー


いかりや長介(2004没)

荒井注(1974脱退、2001没)

仲本工事(2022没)

志村けん(1974加入、2020没)

見習い

すわしんじ

TV番組

レギュラー

歌え!一億

土曜ショー

あなた出番です!

ドリフターズドン!

進め!ドリフターズ

ドカンと一発!

突撃!ドリフターズ

ドリフターズ大作戦

8時だョ!全員集合

カテゴリ

歴史


ドリフのドパンチ!学園

日曜日だョ!ドリフターズ!!

クイズの王様

スター・オン・ステージ あなたならOK!

ビッグスペシャル

ドリフの昭和大爆進

ドリフのバカ笑い大爆進

飛べ!孫悟空

ドリフ大爆笑

ドリフと女優の爆笑劇場

TVプレイバック

メイン特番

放送中

ドリフに大挑戦スペシャル

放送終了

ゆく年くる年

4・10月だョ!全員集合

20年だョ!全員集合


オリンパソン'80

ドリフのクリスマスプレゼント

'83クリスマスキャロル 聖夜だヨ!120分

FNS年末SP CX20世紀の黄金バラエティ大全集!

加トちゃんケンちゃんドリフの全て見せますスペシャル

ドリフ・バカ殿・志村友達大集合SP


サブ特番

ビッグワイド60分

'80年未来をこの手に!

第33回思い出のメロディー

24時間テレビ 愛は地球を救う43

クレージーキャッツ結成30周年記念特別企画 アッと驚く!無責任

NHK紅白歌合戦

歌手出場

第52回

応援出場

第18回

第19回

第20回

第22回

第23回

第25回



出演映画

主演映画



なにはなくとも全員集合!!

やればやれるぜ全員集合!!

いい湯だな全員集合!!

ミヨちゃんのためなら全員集合!!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef