風の中の牝?
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

さらに、妻が一度だけ犯した不貞を許せない夫が思い悩むという点は、小津が敬愛していた志賀直哉の『暗夜行路』と共通するという指摘もされている[12][13]が、小津自身は「似て非なるもの」と述べている[13]

映画監督の黒沢清は、子どもが全快する作劇や夫が妻を突き飛ばした後の夫の対応に不自然さを認め、子どもは実は亡くなっているのではないか、夫もそもそも戦死していて、劇中に登場する夫は亡霊なのではないかと分析したうえで、階段から妻が転がり落ちることで家族全員が死ぬという「気味の悪い映画」であると結論づけている[14]
配役

佐野周二 - 雨宮修一

田中絹代 - 時子

村田知英子 - 井田秋子

笠智衆 - 佐竹和一郎

坂本武 - 酒井彦三

高松栄子 - つね

水上令子 - 野間織江

文谷千代子 - 小野田房子(若い娼婦)

長尾敏之助 - 医師

中川健三 - 巡査

岡村文子 - 女将

清水一郎 - 古川

三井弘次 - 男A

手代木国男 - 男B

谷よしの - 看護婦A

泉啓子 - 看護婦B

中山さかえ - 看護婦C

中川秀人 - 時子の子・浩

長船フジヨ - 彦三の子・あや子

青木放屁 - 正一

作品データ

フォーマット:
白黒スタンダードサイズ (1.37:1)、モノラル

初回興行:国際劇場

同時上映:

受賞

第3回
毎日映画コンクール 女優演技賞(田中絹代)・美術賞(浜田辰雄)

キネマ旬報ベストテン 第7位

脚注[脚注の使い方]^ a b 松竹株式会社 編『小津安二郎 新発見』(初版第2刷)講談社〈講談社+α文庫〉(原著2002年12月20日)、270-271頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-06-256680-X。 
^ 松竹映像版権部 編『小津安二郎映畫讀本 [東京] そして [家族]』(初版第5刷)フィルムアート社(原著1993年9月25日)、80頁。ISBN 4-8459-9319-8。 
^ a b 松竹映像版権部編、前掲書、13-14ページ。
^ a b 佐藤忠男『完本 小津安二郎の芸術』(初版第1刷)朝日新聞社〈朝日文庫〉(原著2000年10月1日)、403頁。ISBN 4-02-264250-5。 
^ フィルムアート社 編『古きものの美しい復権 小津安二郎を読む』(改訂第9刷)フィルムアート社〈本の映画館 ブック・シネマテーク〉(原著1982年6月20日)、33頁。ISBN 4-8459-8243-9。 
^ 貴田庄『監督小津安二郎入門 40のQ&A』(初版第1刷)朝日新聞社〈朝日文庫〉(原著2003年9月30日)、170頁。ISBN 4-02-261428-5。 
^ 佐藤、前掲書、329ページ。
^ 佐藤、前掲書、400ページ。
^ 佐藤、前掲書、402ページ。
^ Mellen, Joan (1976). The waves at Genji's door: Japan through its cinema. New York: Pantheon. ISBN 0-394-49799-6 
^ Niogret, Hubert (2 1978). “Introducing: Yasujiro Ozu, ou pour la premiere fois a l'ecran”. Positif (203). 
^ 佐藤、前掲書、398ページ。
^ a b 貴田、前掲書、164ページ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef